

退会ユーザー
・1人目産まれた時点で夫が40歳だったので定年を考えて金銭的に1人が限界だと思った
・私が子どもを持つことに乗り気ではなかったので(今いる子はもちろんかわいいです!)キャパ的に1人でいいと思った
の2つです😌

はじめてのママリ🔰
経済面、精神面、体力面がキャパオーバーになるからです😂!
最初は泣く泣くでしたが、いまは全て息子だけに集中できるので一人っ子で良かったと思えています🥹
退会ユーザー
・1人目産まれた時点で夫が40歳だったので定年を考えて金銭的に1人が限界だと思った
・私が子どもを持つことに乗り気ではなかったので(今いる子はもちろんかわいいです!)キャパ的に1人でいいと思った
の2つです😌
はじめてのママリ🔰
経済面、精神面、体力面がキャパオーバーになるからです😂!
最初は泣く泣くでしたが、いまは全て息子だけに集中できるので一人っ子で良かったと思えています🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
3月下旬生まれ4月から年少の男の子です。 誕生日前にトイレに行けるようになり幼稚園でもパンツで過ごしています。 しかし、預かりを始めてお漏らしを2日連続してきて時間が長いからかな?遊びに夢中だからかな?と思っ…
新一年生 同じマンションに同級生の男の子が2人います。 あまり人とすれ違うことがないマンションなので、 入学後に同じマンションであることがわかりました。 (最初の頃は集団下校だったので) 登下校タイミングあえば…
赤ちゃんとの生活、どうすればいいかいまだに模索中。 寝ている時、私は搾乳や家事、次の授乳の準備に追われ 起きている時は絵本読んだりふれあい遊びやタミータイムしたり。 ふとたまに、「自分の時間ほしいな」と思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント