※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーに行く際の準備について相談です。ファンタジースプリングスに入るための準備や、暑さ対策としてハンディファンやボディシートを持参する予定です。

7月にディズニーシーに行きます!!

ファンタジースプリングスに絶対に入ってやるぞ!と意気込んでます!!!!

最大限に楽しむためには何を用意していくべきでしょうか??

一応、年甲斐もなくエルサのバウンドコーデにエルサのカチューシャ付けて、雪の結晶のピアスとネックレス、サラマンダーのぬいぐるみを付けていく予定です!😂

暑いからハンディファンとボディシートは持っていく予定です!

コメント

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

ファンタジースプリングスに入るとのことですが、
日帰りですか?

それとも、ホテル予約はされていますか?


現状、
・ファンタジースプリングスホテルに泊まり、
専用のパスを買えば全部楽しめます✨

・他のホテルでも、
バケーションパッケージを予約して、ファンタジースプリングスのアトラクション体験確約でしたら、
全部楽しめます✨

この2つが最強です。

次に強いと思われるのが、
ミラコスタの宿泊者です。
シーに15分早く入れますので、
DPAやスタンバイパスを一般より早く取れます。


さて、それ以外の方ですが、
今現在の大方の予想では、
・DPA1つ買える
・スタンバイパス1つ取れる
くらいになると思います。
つまり、エリアの半分が体験できると思われます!

それにしても、
始発で行く等、かなり頑張らないといけないと思います。

  • みおんまま

    みおんまま


    あとは、
    持ち物については、

    ・モバイルバッテリー
    ・ショーを見るならレジャーシート
    ・エコバッグ
    ・ジップロック
    ・凍ったペットボトル
    ・タオル
    ・ハンディファン
    ・雨天なら濡れたもの入れ
    ・晴天なら帽子や日傘
    ・日焼け止め
    ・ウェットティッシュ

    このあたりがあると便利です⭕️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わお!詳しく教えてくださってありがとうございます✨

    ホテルは断念し…車で日帰りで行く予定です。
    なのでスタンバイパスとDPA狙いなのですが、SNSでも厳しい意見が多くて、何時に家を出れば可能性があるのかさっぱりで😢
    平日に行く予定なのですが、夏休みの学生もいるだろうし、ファンタジースプリングスオープンして1ヶ月だからそれなりに混みそうでヒヤヒヤしてます💦

    でも絶対に入りたいので!早起き頑張ります!!!
    持ち物参考にさせていただきますね🩵

    • 5月13日
  • みおんまま

    みおんまま


    日帰りですか🤔
    パスが全く取れないということはないかな…と思っています。
    ただ、全てを体験することは無理だと思います💦

    初めのうちは争奪戦になるので、
    舞浜駅に始発が着く時間には着いていたい感じですね。


    あと、
    雨天の場合、レインコートも必要でした🙇‍♀️
    ご参考までに!!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て体験することは正直諦めてます…諦めた方が心のためですよね😅
    せめて何かひとつでも取れれば、それがアナ雪であれば尚いいなと思ってます😂

    始発の時間ですね!その時間に余裕を持って行けるように考えてみます✨

    レインコート☔ありがとうございます!

    • 5月13日
  • みおんまま

    みおんまま


    始発の到着時間に居れば大丈夫だと思います!

    他にもご不明なことがあれば、
    いつでもどうぞ😊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍

    グッズはエリアに入れなくても買えますよね??
    アナとエルサのぬいぐるみかぬいぐるみのキーホルダー、鏡、エルサのカチューシャは絶対に欲しいのですが😢

    • 5月13日
  • みおんまま

    みおんまま


    グッズはそもそも5/28発売です!
    この日はオープン前なので、
    新エリア以外の店舗での購入になると思います。

    この日のディズニーは大変な混雑が予想されています。
    最近のディズニーの傾向から、
    この時に人気のグッズは一旦品切れになるものと思われます。

    私もこの日は朝から頑張ります❗️

    6月7月も新エリアに行く予定ですが、
    その時点で何が残っているのか、
    どこのお店で売るのかは現時点ではなんとも言えないですね🤔


    ただ、新エリアグッズということなので、品切れになっても再販はありそうに思います。
    それがママリさんの行く時に間に合うかどうかは分からないです💦

    なので、絶対欲しいグッズがある場合には5/28必須ですね。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😭
    品切れしてたらショックだな…再販してるといいのですが💦

    5/28に行かれるんですね!!
    私は仕事があるし遠いので無理です😣
    目当てのもの揃えられるといいですね!
    頑張ってください🔥

    • 5月14日
  • みおんまま

    みおんまま


    最近のディズニーは人気商品はすぐ品切れなので、
    当日行くしかないのです🥲

    ただ、今回は発売される物の数がかなり多いので、
    品切れになる物も少ないといいな…と思っています。

    お菓子系は品切れになっても復活早めです✨
    カチューシャとか身につけるものだと、3〜5ヶ月くらいかかることもありますね💦

    ありがとうございます!
    頑張ります😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    エルサっぽいパーティードレスを見つけたのですが、パーティードレスはアウトですかね💦

    • 5月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    お子様のですよね?
    お子様の仮装は一年中オッケーですよ❄️

    大人の方は、ハロウィンの仮装の時限定です🎃

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、わたしのです💦
    大人の仮装はハロウィンの時期限定なのは知っていたのですが、パーティードレスも仮装に含まれますかね😢

    • 5月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    失礼しました💦
    ママリさんのなのですね!

    お写真のくらいでしたら、全然大丈夫です✨

    私も7月インの時は紫のワンピースでラプンツェル風にする予定です💜

    • 5月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    ドレスと言っても、
    ワンピース風ですし、
    丈(これが結構重要)が引きずらないくらいなので、
    全然平気です✨✨

    仮装ではない程度のものを
    ディズニーバウンドと言うのですが、
    インスタとかで見ると出てきます。

    こんなの良いの❓
    もう仮装じゃん!!と思うのもあり……
    そうなるとsnsで叩かれます🤣

    参考になると思うので、
    もしよろしければインスタで検索してみてください😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!よかったです✨✨まだインまで時間あるので変わるかもしれませんが、第1候補にします🤍ありがとうございます!

    いいですね!ラプンツェルもかわいいですよね🌷
    月1、2回インされてるとのことで羨ましいです🥺✨

    • 5月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    ピーターパンのウェンディもやりやすいので、
    かなり人気だと思います🩵
    ウェンディはバウンドと仮装の見分けが難しく叩かれやすいですが…。

    娘(まだ0歳ですが)とラプンツェルバウンドする予定です💜

    まだお時間ありますし、
    お天気によるところもあるので、
    ゆっくり考えましょう♪
    (雨量が多いとバウンドどころではないです😂)

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウェンディもかわいいですね!でも叩かれるのはゴメンです😂

    えぇー!親子でバウンドとかやりたすぎる…!羨ましい!死ぬまでにやりたいことのひとつです!笑

    そうですね、天気にもよりますね🫠晴れるといいなぁ!天気がわかるまでゆっくり考えます☺️

    • 5月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    ワンピースはそれっぽくしておいて、
    髪型を変えるとか皆さんされているようです🤔

    親子でやるの憧れますよね♡
    ぜひご検討ください笑

    私もまだ悩みます💜

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は不妊治療中でまだ子どもいないんですけど、産まれたら絶対にやります!ダッフィーとかオラフの格好させたいです☃❄

    お互い悩んで楽しいインパにしましょう✨
    私もみおんままさんのおかげで楽しめそうです🤍

    • 5月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    そうなのですね💦
    失礼しました🙇‍♀️
    私も治療して、昨年無事授かりました。
    楽しみがあって良いですね!
    私も子連れディズニーが憧れでした💕

    目一杯楽しみましょうね😊😊😊

    • 5月15日
ダッフィー

ファンタジースプリングスのホテルに泊まる、専用のパスポートを買わないのであれば、
とにかく朝早く入園する!
をしないと新エリアには入れないかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢厳しいってSNSでもみんな言ってて…行くのはもう少し落ち着いてからにしようかなとも思ったのですが、ちょうど家族みんなの予定も取れてしまい、行けるなら行きたい…!最悪入れなくても切り替えてパーク楽しも!ってことでスケジュールしました😂

    • 5月13日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    パルパルのパレードの時もハピエンの人とかでも朝4時半から待つ人とかもいたくらいだから多分新エリアも同じようにDPAやスタンバイパスをみんなとりたいから同じようになるかと思います。。
    せめて普通に新エリア内には入れるようにしてほしいですよね🥹

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!エリアに入るくらい許してほしいですよね😭
    グッズもほしいものが手に入るか分からないし、楽しみな反面不安もあります…でも楽しみ!!😂
    車なので、始発で来る人達よりかは先に着いてたいです…

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

せめてミラコスタの予約取れないですかね?

ホテルアーリー取れると本当はいいのですが。。

あと7月ならまだまだファンタジースプリングスホテルのキャンセルも拾えると思いますので、暇があれば空き室がないか確認してみると良いと思います。😊

日中のほうが空きが出ることが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホテル取った方がいいですよね💦
    でも家族の予定的に泊まりは難しいかなと思います😢
    早起きして祈るしかないです🙏🏻✨

    • 5月14日