
朝に部屋が乱れる家庭で困っています。皆さんはどのように片付けていますか?毎回綺麗にするか、都度対応していますか?
まいにちかたずけてもあさはすぐごちゃごちゃおべやになる家庭ありますか?
前の日かんぺきにきれいにしても、
あさこどもたちが、起きるとすぐ泥棒がはいったかみたいになります。
ごはんはなげたり
ゆうこときかず、かじがはかどりません。
綺麗にすることがきりがなくおもうし、いみあるかとおもってきました、
みなさんはどうしてますか?そのつど綺麗にしてますか?
それとも、やれるときにやるかんじですか?
- あ

退会ユーザー
ズボラにも程があるかもしれませんが、、私は来客がある時だけ綺麗だったら良し!と思う派です🤣
たまに夫から「泥棒入った?」って言われますが「入った入った!多分2人かな!?(散らかす子どもの数)」って開き直ってます笑
今は何でも口に入れるベビーが居るので、食べられたら困るものだけは必ず片付けてます☺️

はじめてのママリ
その都度子供と片付けてます😌
コメント