※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ココロ・悩み

仲良くしている相手からの誘いを断っている女性。相手に本音を伝える方法を相談しています。

付き合ってるわけじゃないけど仲良くしてた方がいます😊もう何年もになります
ここ1~2年前までは月に2~3回は会ってました
でもここ1~2年はほとんど会ってませんでした💧相手からはいっぱい誘ってくれたんだけど…
先があるか分からないのになんかしんどいなとか色々考えちゃって😭でも私は昔から思ってることを口に出来ず…素直になれなくて。
毎回適当に理由をつけて断ってました😭
こんなこと普通は自分で考えるのはわかってます
そんな気持ちがあって断ってたってのをどういう風に伝えたらちゃんと伝わると思いますか?
先がないかもしれない、なのに会うのは辛くなってってだけじゃなんかなぁって思って🤔
相手はいっぱい誘ったのに断られてるしもう誘うの諦めようかなってなってます

コメント

はじめてのママリ🔰

貴方にとって先があれば先を向いて2人で向かっていきたい相手ならここに書いたことや他の想いを素直に伝えれば良いし、伝えた所で貴方もその人との先をそこまで考えてないなら伝える必要はないと思います。
結局貴方がその人とどうなりたいのかによってきます。

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます
    先があればいいなとは思っていますm(_ _)m

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならここに書いた事とそれ以外の想いも伝えてください!
    &何も言わずに断ったりしてごめんって事も伝えてみて、相手も先を望んでるならどんな伝え方を貴方がしても寄り添おうとすると思いますよ!
    逆に貴方にとって辛い反応をされたら相手にとっては先を考えてない相手なので先を考えられる相手を早く見つけるためにも関係を終わらせるとかした方が良いと思います…
    ミニオンさんの幸せを応援してます💪

    • 5月13日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    本当にありがとうございます😭
    伝えてみます!

    • 5月13日