※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

オンライン英会話を検討中ですか?効果や料金について知りたいです。

お子さんにオンライン英会話習わせてる方いますか?

普通の英会話教室よりもオンラインの方が安いので、効果はどうなのかな?と気になりました✨

コメント

ママリ

娘が4歳の時にオンライン英会話巡りしました!

安いところはだいたい先生が英語しか喋れないので、子供がある程度英語を聞き取れないとお互い何言ってるか分からなくて、何も学ばずに終わってしまいます😢

そして、オンラインだと画面に集中できなくて座っていられなかったり、おもちゃで遊び出したり気が散りやすいので、親のフォロー必須です😇

下の子が小さいと、その子が乱入しないように見張りつつ、子のフォローもしないといけないのでなかなか大変で我が家は辞めました...🥲

  • りんご

    りんご

    めちゃくちゃ具体的に教えてくださりありがとうございます!!!
    私が検討していたところもフィリピン人の先生なので、日本語が話せないところだったのかもしれません💦

    我が家も難しそうです…💦
    オンライン英会話向いてないと早く分かったので助かりました😭
    ありがとうございます😍

    • 5月12日
ma-sa

子ども2人とも、昨年末からオンライン英会話始めました!
下の子は英会話教室を辞めてオンラインに切り替えたので、緊張することもなくすんなり始められました。
教室に通わずすぐにオンラインだったら、スムーズに行ったか微妙なとこだったと思います💦

上の方も書いている通り、オンラインだと集中して座っていられるかがポイントだと思います!
我が家がやっているのは1回10分なので、集中が切れることなくできています🙆‍♀️
フィリピンの先生ですが、日本語でのフォローがあるので困ったときは助けてもらえますが、始めのうちは親のフォローは必要ですね💦

英会話教室は週1回40分を1年ちょっと通いましたが、少し単語を覚えただけで身にならず😂
今はオンライン英会話を始めて4ヶ月ほどですが、毎日やっているおかげか、2人とも簡単なやり取りはできるようになってきたので、効果はあると思います✨