※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

玉ねぎにカビが生えてしまいました。自己責任で店に交換は難しいでしょうか。料理には使わない方がいいですか?

今日買った玉ねぎによく見たらカビが生えていました💦

買ってすぐに冷蔵庫に入れずキッチンに袋入りのまま置いてたからですかね❓💦

自己責任という事で店には交換してもらえなさそうでしょうか❓💦

料理には使わない方が良さそうですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3玉ともです😣
玉ねぎでカビは初めてで💦

no

今日買ったものなら買えてもらいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    電話で聞いてみます😣

    • 5月11日
あーちゃん

売り場で買った時も常温で置いてますよね?
今日の今日でカビすぐ生えないと思うので、明日にでも交換できるかお店に電話するのもいいと思うのですが!
私なら面倒くさがりなのでスパンと切り落として中が腐ってないなら食べちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店でも常温でした😖
    数時間ですぐカビ生えないですよね😣
    明日電話で聞いてみます!

    中が大丈夫そうなら食べれますかね😂私もスーパー面倒くさがりです🤣

    • 5月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    それなら購入時からのカビだと思います🥲
    中ジュクジュクして臭い!とかじゃなければいけるかな、と😅
    この玉ねぎ根っこが結構伸びてますね!
    多分売り始めて時間が少し経ってる商品かな?と思うので次から根っこ周り綺麗なの選ぶといいかもです!
    私もハズレの中虫食いある、キャベツとか、裏側が傷んだイチゴとか引きます😅笑
    数百円だし、次からはよく見とこ!で済ませがちです🤣

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、根っこ見て買わないとダメですね〜💦勉強になりました💦
    虫食いキャベツは一回イカついのが当たってトラウマです😱😱😱

    買う時によく見極めないとですね⚠️

    • 5月12日