
夫に男の子の子供が生まれたことを伝えたら、ガッカリされてしまい、自分も悲しくなっています。
第一子が男の子、第二子妊娠中で性別はどちらでもいいけど、できれば女の子がいいなと思っていました。
先日性別がわかり、男の子でした。
旦那に伝えるとあからさまにガッカリされて、「女の子がよかった」とはっきり言われ、その後もなんで女の子がよかったかの理由や、男の子2人は大変だ…と、ブツブツ言っていました。
私も最初は女の子がいいと思ったけれど、無事に生まれてくれるならどちらでもいいと思っています。
旦那にあんなこと言われたら、男の子でごめんなさいって思ってる自分がいて、悲しくて悔しくて辛くなってしまいました。赤ちゃんに申し訳なくなっています。
愚痴ってすみません。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ちゃっぴー
定番の話しですが性別は精子で決まるので、そんなに言うなら気合か根性かでX精子だけ出せよ!って感じです。
生まれてくる子どもがどちらかなんて誰にも選べないんだから、そこは言いっこなし。
ただ人によって【希望】はあると思うので一度は仕方ないのかなと思いますが、何度も言うなら投稿者さんの気持ちもちゃんと伝えたほうがいいと思います。

もゆ
ご存知かとは思いますが、
性別を決めるのは旦那さんの精子です。
そして産むのは、はじめてのママリさんです。
性別に希望があるのは仕方がないことだとは思いますが、あからさまにガッカリされると産む側のこちらは不安にもなるし、落ち込んでしまいますよね。
妊娠する、病気もなく無事に産まれてくる、それだけでものすごい奇跡ですもんね☺️!
旦那さんにも今のお気持ちを伝えられた方がいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
あそこまでガッカリされるのは凹みます。私自身も女の子がいいって希望をもったのは確かなので、旦那の様子を見て、まだガッカリしているようなら私の気持ちを伝えてみます!- 5月12日

🌙
ちょっとがっかりしてしまう気持ちわかります💦
そこに旦那さんからの言葉…きついですよね…
でも、兄弟とっても可愛いです🥰
激しいし、大変だなと思うこともありますが、ママが一番!で取り合いされるとちょっと嬉しかったり←
今では上2人が男の子でよかったって思います💭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私自身、姉妹で周りも姉弟とか姉妹ばかりの環境なので男の子2人は大変なんだろうな〜と漠然とした考えしかありませんでした😅- 5月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当その通りですよね。もしまた言ってくるようなら、私の気持ちを伝えてみます!