※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりんご
妊娠・出産

胞状奇胎について!稽留流産と診断され4月26日に流産手術をしました!…

胞状奇胎について!
稽留流産と診断され4月26日に流産手術をしました!多分10週くらいでの手術でした!
それまでも流産してるのに悪阻が酷くておかしいなぁと思っていました!流産の摘出したものを病理検査に出した結果5月7日に胞状奇胎の可能性ありとの診断がありそれプラス子宮内にもまだ排出できてない部分あるのと胞状奇胎らしきものが少しみえるとのことで今週末にもすぐ再手術させてほしいとのことで5月9日に再手術してきました!
翌日診察したところエコーでは子宮内は綺麗になっているとのことでしたが、また1週間後に内容物の病理検査結果で侵入奇胎になっていないかなどの結果?を聞きに行き半年かけてフォローしていく流れに今のところなっています。
私の気持ちの持ちようでしょうが、帰宅後もとても不安でこの前までなかった悪阻みたいなのが突然夕方くらいに口の中が少し気持ち悪いような感じがあり全部取りきれてないからではないか?とか悪い方向にしか感がられなくて今とても絶望しています…。検索魔になり色々調べると抗がん剤治療になったとしても必ず治ると書いてありますが長期戦のようにも思えたりしてそうなったらとか色々と考えると不安しかありません。

来週の検査結果もとても不安で毎日生きた心地がしないです😣💦みなさんはどうやって乗り切りましたか?
そして私のこの悪阻みたいなのはまた内容物が残ってい?からなのか気持ちの持ち様なのかどうなんでしょうか?😣

経験者の方で何か同じようなことがあったかたいらしたらぜひ教えてください😣‼️✨

コメント