
コメント

退会ユーザー
奥さんのことだと思います!
扶養家族についてとなってるので😊❤️
退会ユーザー
奥さんのことだと思います!
扶養家族についてとなってるので😊❤️
「その他の疑問」に関する質問
昨日から保育園に通い始めましたが、連絡ノートは一応ありますが「何かあればノートに書いてください」パターンで先生が園での様子を書いてくれてやり取りするタイプでは無く… ちょっとしたことでも書いていいんですかね…
今まで認可保育園か企業型保育園にしか通ったことがなく 認定こども園について全然理解できてません😨 保育園の1号認定って4時間までなんですか? 現在、4歳の子がおり、引越しの関係で求職してます。 役所の方が色々園に…
至急💦 ペッピーキッズクラブというところの人が 自宅へ勧誘しにきました 出なければよかったのですが、出てしまい、 うちは、いいですと断ったら、一方的に話し始めて、最後に お子さんがいらっしゃる時間帯に風船を持っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
4ママ
①あなたが扶養しているってなってますが奥さんである私は誰を扶養しているのでしょうか?
退会ユーザー
この文面って旦那さんの会社ですよね?
ママさんの会社ですか?😅
4ママ
旦那の会社です🏢
私のこと書けばいいんでしょうか?
退会ユーザー
旦那さんの会社側でしたら、あなたというのは旦那さんに対しての言葉です。
①は旦那さんが扶養しているということなので奥様のことです。
②も奥さんの年収です。
定額減税される家族の人数を把握したいみたいなので、奥さんが旦那さんの扶養、かつ扶養内の年収であれば定額減税対象ということなので、奥さんで1人、なお3歳のお子さんもいるようなのでお子さんで1人。
定額減税対象の家族は2人ということになりますね😊❤️
4ママ
詳しくありがとうございます😊
無事に記入できました😃