 
      
      
    コメント
 
            ママリ
しまじろうやってます。
とりあえず、その歳に合った教材が送られてくるので〜😊
 
            退会ユーザー
5歳1歳がいますが、
経験や体験、本物に触れさせる機会を作ること。
規則正しい生活、食育、日々しっかり体を使うこと。
睡眠と食事が一番大事だと思ってます。習い事や勉強もしてるけど、それは基盤があってこその話ですね。
「興味を持った時がタイミング」は意識してて、鉄は熱いうちに打てじゃないけどその時出来ることがあればやります。
あとはテレビは時間決めてますね😊
- 
                                    る 色々教えてくださりありがとうございます😍 
 沢山考えられていて素敵です。
 
 最近は基盤もダメダメなのでしっかり立て直そうと思います。
 食事はどういうふうに献立考えたりしますか⁇
 料理が苦手でレパートリーが少なく、偏っていると思います。
 出来る人に憧れるのですがどうしたらいいかわからず😭
 
 テレビ見てない時間は何をしてますか?
 我が家は賃貸なのに走り回ったりしてて、自分は家事しなきゃだしで、ついテレビを見せてしまったりします...。
 色々聞いてしまってすみません。- 5月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
体幹がしっかりするようにたくさん運動する事を意識してます!!
筋力がついて体幹がしっかりしてくると、椅子に座って長時間集中する力がつくそうです☺️
小学生になるまではなるべく筋力をつけてあげて、勉強はその後で良いかなと思っています。
 
   
  
る
ありがとうございます✨
しまじろう、送られてきて家でやるだけなので良いですね‼️
赤ちゃんの時に少しやったのですが、私に余裕がなく辞めてしまいました😭
今余裕ができてきたのでまた考えてみようかと思います!✨