![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の抗がん剤治療中で口腔粘膜炎があり、うがい薬では効果が薄いようです。改善方法を教えてください。
父が抗がん剤治療中です。
副作用で、口腔粘膜炎で食べるのが大変みたいです🥲
うがい薬使ってますが効果はあまりなく、、
なにかこうしたらよくなったとか、ましになったとかあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うがい薬は何使ってますかね?
半夏瀉心湯という漢方でうがいをすると改善した、という研究があります
1回2.5gを水50mLに溶解し、10秒間含嗽orそのまま服用。1日3回。含嗽後30分間は飲食しない
そのまま服用する場合は事前に医師に併用していいか確認してみてください🙌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
今はアズノールうがい液です🥺
漢方なんですね、、
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
アズノールと根本的に作用が違うので、併用しても良いだろうし🤔
お大事にです