

♡じゃじゃ丸♡
3カ月になった時練習始めました!
まだお口には持ってけないけど…持たせると自分で持てる様になりました꒰ ´͈ω`͈꒱

ママリさん
ベビーマグですかね?◡̈♥︎
4ヶ月くらいからスパウトタイプを始めて、6ヶ月くらいからストロータイプで練習始めましたよ😊

k☆mama.m
離乳食を始めるとき(5ヶ月)に練習かねて使い始めました🎵
♡じゃじゃ丸♡
3カ月になった時練習始めました!
まだお口には持ってけないけど…持たせると自分で持てる様になりました꒰ ´͈ω`͈꒱
ママリさん
ベビーマグですかね?◡̈♥︎
4ヶ月くらいからスパウトタイプを始めて、6ヶ月くらいからストロータイプで練習始めましたよ😊
k☆mama.m
離乳食を始めるとき(5ヶ月)に練習かねて使い始めました🎵
「マグ」に関する質問
子育てはじめてから物が捨てられなくなりました😭 よく着ていた洋服はもちろん、おしゃぶりやラトル、使い古したマグや哺乳瓶なんかもとってあります... マグなんて傷だらけで柄も消えちゃってるくらい使い込んでるのに…
横に倒しても漏れないマグありませんか? 2歳の息子はいまはBBOX使っています。 寝る時にもマグがないと寝れなくて、飲みながら寝ていくのでかかせません。 そしてブンブン振り回して、横に倒してるので蓋を閉めていても…
もうすぐ1歳2か月ですが、夜間の哺乳瓶がやめられません…。 2〜3時間おき(20時に寝て→23時頃→2時か3時→たまに4時5時も→6時に起床、という感じ)に、睡眠が浅くなったり鼻が詰まったタイミングで起きてしまいます。こちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント