※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に吐き戻しをする赤ちゃんを寝かせる際、仰向けではなく横向きに寝かせる方法について相談があります。

生後2日女の子ベビのママです🤱

ミルクを飲んだ後ゲップをさせても寝かせてしばらくすると吐き戻しをします。
仰向けに寝かすと窒息が怖いので左右どちらかを向かせて寝かすようにしていますが同じような方いませんか?

コメント

ママリ

新生児の頃はゲップさせても吐き戻し怖かったので、左右に向けて寝かせていました😅
ママが安心できる寝かせ方でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ方がいて安心しました🥹
    ありがとうございます✨

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

生後2日🥹‎🤍‎🤍出産おめでとうございます👶🏻

左右どちらか向かせてました!その方が安心でしたし、何より仰向けより寝つきが良かったです😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

    寝つきは仰向けの方がいいんですが怖くてできなくて😂
    そのおかげで全然寝ない子になりました🤣笑

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいまでは
ママの方を向かせて寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頭の形とか大丈夫でしたか??

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてる時は反対向かせたり
    仰向けにするのを心がけてて
    夜だけママの方向かせてたので
    今の所気にならないです☺︎

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそうしてみます🥺
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

同じでした☺️うちも吐き戻し多い子で、助産師さんに相談したら左右どちらか向かせて寝せてって言われたので、そのやり方で大丈夫だと思います❗️
出産お疲れ様でした。おめでとうございます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    やり方が間違ってなくてよかったです☺️
    ありがとうございます✨

    • 5月9日