※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てたいと思った時、まずはじめに何をしたら良いのでしょうか?😭

家を建てたいと思った時、まずはじめに何をしたら良いのでしょうか?😭

コメント

ままり

どこに建てたいか?の条件からじゃないでしょうか😊
私は学校まで遠すぎないとか、歩いていける範囲にスーパーがあるとか、近くに小児科があると良いなぁとかいろいろ考えました😂

ママリ

土地がなければ土地探しが最初ですね!土地があれば誰に建ててもらうか、メーカーか工務店か知り合いなのかとか?
12月に新築建てましたが家づくり楽しかったですよ😊

はじめてのママリ🔰

相場と予算の照らし合わせだと思います。

それによって、選べる土地、ハウスメーカー、その他駅チカなどの条件なども変わってきます!

zizi

まずは予算ですね。建てたい地域の建売とか土地見ながらおおよその値段を把握してトータル予算を考えます。
そこから土地を重きに予算振れば建物はコスパ重視のハウスメーカーや工務店になりますし、建物はしっかりとなれば土地は立地や広さ、日当たりなど予算に合わせて妥協点もふるいにかけられると思います。

はじめてのママリ

SUUMOに行ってみてはいかがですか?
それと同時にファイナンシャルプランナーさんにもいくらぐらいの家なら建てられますよ的なアドバイスしてくれるとそちらも良いかと思います😂

まみー

住宅展示場でハウスメーカー決めて、ハウスメーカーの人と土地選びしました🏃

YU

全くの無知でとりあえずSUUMOカウンター行ってみました!
行くと予算や建てたい家の雰囲気等聞かれて何社か提案して貰えます。
そこでハウスメーカーに予約も取って貰えます。
そうすると今度はハウスメーカーに行って詳しく聞く事になるのですがうちは3社聞いてから一旦保留にして再度自分たちで色々調べて予算も決めて結局すすめてもらった3社とは別のハウスメーカーで建てました。
色んな事を考えるきっかけになったので良かったです☺️

はじめてのママリ🔰

住みたいエリアがあるか?
建てたいハウスメーカーはあるか?
注文?建売?
予算はいくら?
家のこだわりはあるか?

など、まずは自分の中で整理しました!
次に、条件の合う不動産屋に行きました☺️

はじめてのママリ🔰


皆様お返事まとめて、そして大変遅くなり申し訳ございません💦
とてもとてもとても、参考になるものばかりでこちらでお聞きしてよかったです😭
条件や予算など、自分達の中で整理してみたいと思います。
ありがとうございました✨