
小学校の懇談会に参加するか悩んでいます。参加者が多いかどうか知りたいです。
お子さんが4月から小学校一年生のママさん
はじめての懇談会は出席しましたか?
授業の後にあるみたいなのですが
参加するか迷っています。
どのくらいの方が参加してるのでしょうか💦
ほぼ参加してないなら帰りたいですし、
ほぼ参加してるなら参加しなきゃなと思うのですが。
小学校 保護者会 懇談会
- ままさん
コメント

ママリ
出席しました!うちの子のクラスはほぼ全員出席してました。
欠席の方はご連絡下さいとお手紙来てたので基本出席なのかなと思って出ましたが、内容は欠席でも別に大丈夫な内容でした😂

みかん
お子さんが欠席の方以外は全員いました!
あさがおの支柱やプランターなど、山ほど記名物がありました🤭
油性マジック持参でした!
-
ままさん
結構出席率高いんですね!😳
なにをやるか詳細はないのでわからないですが万が一何かやることあったら困るので一応初回は出ておこうと思います😣- 5月8日

唐揚げ
ほぼ全員出席していましたが、配られたプリントはその後、アメールでも連絡ありましたし、次は参加しなくても良いかなと言うくらいどうでもいい内容でした。笑
しかも自分の子供の席に座らされて、自己紹介と母親自身の好きなものを発表するという無茶振りなスタートでした🤣笑
-
ままさん
結構どうでもいい内容多いんですね😂一回出てみて、今後行くかどうか判断したほうが安心ですね😂
そういう自己紹介と意味のわからないムチャブリがほんと無理です…母親の好きなものとか興味ねぇわって感じですよね😂- 5月8日

退会ユーザー
出ない人が多いと聞いていたので出ませんでした!
-
ままさん
地域によるんですかね😣
私の周りの他校のママさんたちは今まで出たことないって人が多かったので行くの迷ってましたが、気になるくらいなら初回だけ出てみて今後行くかどうか決めることにします😣- 5月8日

はじめてのママリ🔰
長男が三年生ですが、
1、2年生のときは全部参加しました!
新しい学校では初めてのPTAと懇談会ありましたが、色々あり疲れたので参加しませんでした😅
次回は参加できる余裕があれば参加する予定です😁
意外に参加しない方が結構いらっしゃいました💡
-
ままさん
色々あったのが気になっちゃいましたが…笑
気も疲れますよね😂
大した内容ではなさそうですけど、初回だけ様子見てきます😭- 5月9日

ママリ
先月あり、出席しましたが
半分以上欠席でした😇
-
ままさん
半分以上欠席ですか!
上にお子さんがいるところとかは特に欠席しそうですけどね😱こなきゃよかった感ありますよね😩- 5月9日
ままさん
ほぼ全員出席ですか!!
内容はどうであれ、とりあえず初回は参加しておいたほうがよさそうですね!😣