

ゆき(o^^o)
うちは、鼻水が奥にたまりなかなか出ないため、ハンディータイプの鼻吸い機は吸引力も弱く全く使えませんでした。
酷い時は、寝室にメルシーポットを持ち込み、鼻吸いをしています。
ゆき(o^^o)
うちは、鼻水が奥にたまりなかなか出ないため、ハンディータイプの鼻吸い機は吸引力も弱く全く使えませんでした。
酷い時は、寝室にメルシーポットを持ち込み、鼻吸いをしています。
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもに動画見せないのってかわいそうですか?おかしなことですか? もっともっとってなるのが嫌だし、目に良くないのわかりきってるしで見せることはありません どーしてもどうにもならないときだけミニオンのバナナの…
上の子が知的障害です。 トイトレやってます。 外出の時に布パンツの上からオムツをはかせようと思ってるんですが されてた方どうでしたか? 園では療育園の先生方の協力もあり、嫌がってた布パンツもはけるようになり …
習い事をやめるタイミング。 4歳年中組です。 スイミングを初めてまだ2回しか行っていなくて、次回で3回目です。 初日はウッキウキで行き、楽しくウォーミングアップに参加していましたが、いざプールに入る時に「怖い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント