子育て・グッズ 寝返りを防止ベルトで寝ているが、寝返りをしようとしてうーうーうーとぐずる。身体を押さえつけても寝返りを試みるため、対策が知りたいです。 寝ている間に寝返りをしようとします💦 寝返りができるようになって、寝返り防止ベルトをつけて寝ています。 でも寝返り出来ないことに、うーうーうーとぐずり出すのでこっちも何回も起こされます。 身体を押さえつけても寝返りしようとするのでなかなかの戦いです。 何か対策はありますか? 最終更新:2024年5月6日 お気に入り 体 寝返り防止 るー(1歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 寝返り防止クッション置いてました! 身体ギリギリのサイズにしていたので仮に寝返りしたとしても窒息はしないぐらいの向きでした☺️ 5月6日 るー 逆に寝返り出来なくてグズったりしませんでしたか? 5月6日 はじめてのママリ🔰 うちは夜間授乳があり起きてくることが当たり前だったので夜は気にしてませんでしたがお昼寝の時はグズってる感じはなかったです🥺 横向きで寝ていても起きることなく寝てましたよ😄 5月6日
るー
逆に寝返り出来なくてグズったりしませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちは夜間授乳があり起きてくることが当たり前だったので夜は気にしてませんでしたがお昼寝の時はグズってる感じはなかったです🥺
横向きで寝ていても起きることなく寝てましたよ😄