はじめてのママリ🔰
一応首すわりから使えます😊
ただ、腰への負担もあるので使うなら短時間が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
一応首すわりから使えます😊
ただ、腰への負担もあるので使うなら短時間が良いと思います!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月でンパンパと言い始めました パパ のようにも聞こえる時がありママショックです笑 確実に ママ ではなく ンパパって感じです🥲 でもパパに言ってるようなときもあれば、ママにもたまに言います。 誰もいない方…
生後6ヶ月 7ヶ月の離乳食について。 6.7ヶ月ベビーちゃんの離乳食の量.ミルクはどのぐらいですか? うたまるの本で進めていて、始めたのが6ヶ月からです。 明日からもぐもぐ期(7-8ヶ月)なのですが、 今までご飯25mlのフ…
生後6ヶ月。声を出して笑うことが少ないです。 いないいないばあなんて全然笑いません😭 同じような子いますか? 成長には問題ないんでしょうか💦 聞いたことない音とか聞くとケラケラ笑うんですけど、すぐ真顔になりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント