
子供用包丁について相談中。支援センターで注意されて悩んでいます。
子供用包丁やらせてますか?
支援センターの人が
子供用包丁もたせると
大人の切れる包丁を持った時に
本当に切れることをわからず
危ないから、と言われて、、
どうしようか悩んでます
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

すもも
最近お料理したがるので、大人の包丁を一緒に使ってましたが、子供用の包丁を買いました💡
私が買った子供用の包丁はにんじんでも切れる、包丁でしたので、一緒に手を握りながら使ってます😅
やりながら、ここは触ったら危ないよ!など教えながら使ってますが、バナナくらいなら見守りながら1人で切れるようになりました😅

はじめてのママリ🔰
子ども用の包丁を100円ショップで買いました😂豆腐やバナナを切ってます。
最初のうちは持ち方や切り方を理解するくらいでいいと思います。大人の包丁はもう少し大きくなってからでも🤔指切っても子どもならすぐ治りますし🤣

❤️🧸moa🦊💜
1年以上前からやらせてるので、うちはもう何でも切らせてます笑
でも子供用だから切れないのは私が普通の包丁使って切ってます!
うちはまだ普通の包丁持たせるつもり全然ないですが、危ないとか本当に理解できるようになってから渡せばその心配はない気がします₍ᐢ › ༝ ‹ ᐢ₎

はじめてのママリ🔰
最初にかった子供包丁は刃の所がギザギザしてるタイプで、バナナや豆腐など柔らかいのしか切れなかったです。
手とかは簡単には切れないと思うので安心面はありますが、柔らかいの以外となると中々切れなません。
ノコギリのような切り方や体重を乗せて切るような事をしてたので、逆に危ないと思って少し大きくなってから切れるタイプのに買い換えました!

ほのち
子供用包丁持ってますが、切れなさすぎて逆に危ないと思ったので大人用の包丁使わせてます😊
もちろんそばについてます☺️

はなさお
うちは結局悩みましたが子ども包丁買ってないです
1番最初はナイフでバナナやイチゴやキウイなど切らせてました
切る時側に居ればいいかと大人用の包丁で切らせてます

はじめてのママリ
うちはグーテという子ども用だけどちゃんと切れる包丁を使わせていますよ〜。
コメント