※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

初めてのお弁当、2歳児の好き嫌い考慮。少なめで完食重視、具体的な量に迷い。おにぎり、お肉、ポテトだけは少なすぎるか。野菜追加or確実に食べられる量か悩む。アドバイスをお願いします。

お弁当を初めて園に持参することになりました!
2歳児の好き嫌い多い子です。

最初は完食するのが大事だから少なめにとのことですが、具体的にどのくらいがいいのかわからず…

例えば、おにぎり、お肉系のおかず、ポテト
だけだとさすがに少なすぎますか???
そこに野菜1つ足すか、最初だから確実に食べられそう(足りないくらい)な量にするべきは迷っています!

アドバイスお願いします!

コメント

ままち

普段の量よりちょっと少なめ
ぐらいで入れてました😊
野菜食べられるならいれても
いいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっと少なめですか👀では少なすぎるかもしれないので野菜もいりそうですね☺️

    • 5月4日
めんま

初めてのお弁当の時は、普段食べてる量をシリコンカップとかに入れてお弁当に入れてどのぐらいの量か試してみました🤔ブロッコリー食べれるならブロッコリーと、フルーツとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段の量を入れたってことですかね?
    普段どのくらいかの認識はしてるのですが、そこからどのくらい減らした方がいいのかなぁと😶
    ブロッコリー食べたり食べなかったりで💦
    フルーツはありですね、ありがとうございます✨

    • 5月5日
  • めんま

    めんま

    うちの子大食いなので、足りないと可哀想だったので、普段通り入れました😂普段の量から気持ち減らすぐらいで良いと思います🤔

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私も普段よりちょっと少なめで入れてます🙌
ミニトマトとか食べれるなら入れてあげると色合いも鮮やかになりそうですね🍅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっと少なめですね😊
    ミニトマト好きですがまだ丸ごとは与えてないのでカットすることになるんですが、お弁当にカットしたミニトマト入れられますか?汁とか💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦
    ミニトマトはカットして入れてます!
    ミニトマト実は汁の出ない切り方があって、調べたら出てきます🍅
    コツがいりますが😂

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    ミニトマトのカットの仕方見たことあるんですが、上手くできませんでした😂
    コツがあるんですね!
    ちなみに2歳の時は二等分で入れてましたか??

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それと、保温庫使用する場合はトマト微妙だと見たんですが、平気ですか?

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は4等分で入れてたと思います🍅
    汁が気になる場合、カップ使うのはなしですかね?😂

    保温庫は保育園で使われてるんですかね?🤔
    うちの所は何も言われてないのでお弁当に保冷剤3個くらい入れて渡してます😌

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4等分でカップですね!参考にさせていただきます✨
    保温庫使うみたいです👀保冷剤なんですね😊

    • 5月13日