![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が寝るときに頭が斜めになり、授乳クッションの下に落ちたことがあります。心配ですが、硬いものではないので大丈夫でしょうか。
画像みてください🙇🏻♀️
明日で2ヶ月になる息子ですが、最近こうしないと寝てくれなくて(授乳してそのまま布団にスライド)こうして寝てます。授乳クッションの下はタオルなどでバランス取ってます。
さっき泣いたので起きたら、体が斜めになっていて頭が授乳クッションの下に落ちてました。それで泣いたのか、泣いて足をバタバタさせて落ちたのかは分かりませんが...
その後は普通に授乳して今寝てるのですが、頭大丈夫かな?と心配です。下は布団二枚重ねで硬くは無いです。。
ちなみに頭が落ちていたのは画像の左下にピンクのタオルケットが見えると思うのですがその辺です。今は真っ直ぐ寝かせたので画像のところに頭がありますが、頭が落ちる前は少し体が斜めってて下にいました。
大丈夫ですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![まなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなな
硬いところで打って無いので大丈夫とは思いますが、気になるようでしたら48時間以内に耳から液体等が出ないかもしくは体調の変化を気にしてたらいいと思います。(急に吐いた、顔が血の気がない、元気がなくぐったりしてる等)
昔3歳の姪っ子が鼻の上辺りを強打した際に脳外科の先生に上の内容を言われました。
子供は小さいとレントゲンを撮るのも難しいとも言われました(;>_<;)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!ただ念のために吐いたりしないかぐったりしてないかなどいつもと違うところがないか気にしてくといいと思いますよ😊
質問とは関係ないですが、夜寝かせる時のクッションは窒息の可能性があるので危険だと思います😖
私も一時期授乳クッションじゃないと寝てくれなくてやってましたが助産師さんに止められました💦
昼間の気にしてみてあげれる時は問題ないと🌟
授乳クッションなしじゃ寝なくてしんどいと思いますが小さいながらにも動きますし、気をつけてあげたほうがいいかもしれまん😰
お節介すいません💦
-
はじめてのママリ🔰
少し様子見るようにします。
わかりました。普通に布団で寝かせるようにします- 5月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね、硬くないから大丈夫だろうと思いながらも少し様子見ます。