
コメント

咲や
最低でもA4フラットファイルが入るものですね
小学校の遠足のしおり(プリント)はA4で、生活科のファイルがA4サイズです
小3の息子は1年から画像のリュックを使っています
サイズ的にはランドセルと同じ大きさですね
低学年のうちはキャラクター物もいますが、6年生まで使うならシンプルな物の方が無難だと思います
咲や
最低でもA4フラットファイルが入るものですね
小学校の遠足のしおり(プリント)はA4で、生活科のファイルがA4サイズです
小3の息子は1年から画像のリュックを使っています
サイズ的にはランドセルと同じ大きさですね
低学年のうちはキャラクター物もいますが、6年生まで使うならシンプルな物の方が無難だと思います
「保育」に関する質問
出産してからの仕事について 出産前に仕事辞めて産後仕事してないよ〜って方いますか? なるべく側で成長を見てたいという思いがあり幼稚園までは自宅保育しようと思ってます。 その間社会的にいわゆるブランク期間にな…
なんでもない日でもおもちゃ買ってしまいます🥹よくないですよね 誕生日関わらずです 今メルちゃんにどハマりしているのですが、誕生日にメルちゃんの家を買ってあげて、そしたらお風呂も欲しいトイレも欲しいと色々言い…
下の子(完母)夜間授乳がある中で、上の子自宅保育の方 日中は気合いで起きてますか?😭 今は夫が育休中なので昼間少し寝かせてもらえますが、 育休明け不安です。。。 気合いで1日過ごすしかないでしょうか?😭😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いぬ🐶
コメントありがとうございます!
なるほど、ファイルとか入るサイズがいいんですね🥺
高学年になる頃には買い替えてると思うので、とりあえず今好きなものを選ばせて低学年まで使ってもらおうかなと思います💓