
コメント

はじめてのママリ🔰
教えていただき、嬉しい情報です!ありがとうございます!
メジャーな積水ハウスが割引きくんですね✨❗️ベネフィットもあまり使えてなくてあんまり自衛隊の恩恵うけてないなぁとおもっていました。
ままりさん家を建てられて、旦那さん単身赴任ですか?幹部だと転勤うちは2年ごとなんですが、、
はじめてのママリ🔰
教えていただき、嬉しい情報です!ありがとうございます!
メジャーな積水ハウスが割引きくんですね✨❗️ベネフィットもあまり使えてなくてあんまり自衛隊の恩恵うけてないなぁとおもっていました。
ままりさん家を建てられて、旦那さん単身赴任ですか?幹部だと転勤うちは2年ごとなんですが、、
「住まい」に関する質問
家に屋根付きの自転車置きは必要でしょうか? 子どもが1人小さい時に乗るのと、中学校〜高校まで通学の時に乗る予定です。 主人はカーポートを伸ばして車の後ろに置きたいようですが、風で倒れて主人の車に当たる可能性も…
住宅ローン本審査中です! 銀行から ・ローン契約日の相談→日程決定 ・ローン契約日までに住民票移動してください(購入する家の住所) ↑の連絡がきたということは本審査通ったということでしょうか? 本審査通りました!…
ハウスメーカーと家づくりをしています🏠 来週、上棟するので最終決定をする所のお願いメールをしたのですが、そのメールの返事が二日間来ません😭 私の性格が優柔不断のあまり、一度決めたことを何度も変更をしたり、相…
住まい人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
今は家から近い駐屯地なので一緒に住んでいます!
次の異動も同じ駐屯地内の部内異動の予定なのでしばらくは一緒に暮らせそうです😊
ですが幹部なのでまた2年したら別のところに異動になると思うので単身の予定です😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。そちらは、ままりさんの地元なのですか?おこさん小さいから、4歳と6才でで夫が普段いないと、ご実家の両親の助けが得られるところのほうがよいですよね。
ままり
夫の地元です!
私の地元も1時間ほどの距離です😊
実家、義実家の助けなく過ごしていますよ😊
助けが得られるならそちらの方がいいと思いますが、うちは実家も義実家の家族も仕事が忙しいので😭