住宅ローンの金利について、変動金利と固定金利のどちらを選ぶか悩んでいます。金利は上がる可能性があるものの、下がることはないと考えています。固定金利を選ぶと、10年までは月6,000円、11年以降は月9,000円程支払いの差があります。どちらを選択しますか?
住宅ローンの金利について。
これから3,000万円(35年ローン)新規で借りる場合、みなさんならどちらを選択しますか?
1.変動金利(注:長期プライムレート連動型)
適用利率0.55%
団信、がん団信100%付いてます
最初に融資額✖︎2.2%(約60万支払い)
2.固定金利
適用利率 最初10年0.98%
11年目以降1.30%
団信、がん団信100%付いてます
最初に融資額✖︎2.2%(約60万支払い)
変動金利か2段階固定金利で悩んでいます。
これから金利は上がることはあっても、下がることはないのかなと思ってます。
変動金利も長プラ連動のため、変動しやすいと思うし、いずれ今の固定を超えるか、同じくらいの利率になるのではないかとも思います。
でも、2の固定金利にしたら、変動利率の0.55%のままで差額を計算すると、10年までは月6,000円、11年以降は月9,000円程支払いの差額があります。
みなさんならどちらを選択されますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら固定金利にします!
固定金利でも条件が結構良いなと思ったのと、
変動金利が動き始めると結構上がると思うので🥹
はじめてのママリ🔰
2にします!
固定の割に条件いいと思います✨どちらの融資ですか?気になります✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
固定の割に条件がいいんですね!
これは地元の地方銀行の融資です🙇🏼♀️- 5月1日
ママリ
悩ましいですが私なら変動にします。
変動の利率が変わらないとして35年間の総支払額の差は350万ほどあります。
固定だと年間10万円、ひと月で約1万弱多く払う計算ですが、安心代に毎月6000円、9000円は高いなぁというのが個人的な感想です。
もちろん変動で変わらず35年終える保証はないですが、それなら1.3%組んでいるつもりで私なら月1万円を資産運用します。
さすがに資産運用も浮き沈みはありますし35年間ずっと同じ商品を掛けて運用することはできませんが、ある程度長期で持てば10年で140%になる商品もありますし、単純計算で約8年で100万投資して18年後に140万、同じように繰り返して18年目、26年目、34年目の3回繰り返せば420万になるわけですから、最悪変動で利率が1.3%を少し超えても投資利益で利息はペイできるかなぁという算段です。
今は日本の株価も上がって円安も進んでいるので、実際10年を待たずに5年で170%(100万預けて170万になる)になった商品もありました。そのかわり逆もあるかもしれませんが、投資は正しい知識で分散して長く続けていれば損する可能性は減ります。
あまり投資に興味がなかったり、投資をする時間が全くなかったり、投資のリスクを負うのが怖くてできないというのであれば、固定にして毎月1万円の安心代を払うのも良い考えだと思います☺️
どちらが優れているとか正しいとかという話ではないですしね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
投資などに詳しかったらいいのですが、そこまで詳しくないので💦
投資も視野に入れて少し考えてみます!- 5月2日
⋈
短プラ連動の変動金利ならまだいいですが、長プラ連動は怖すぎますね💦
今固定が2.0%近くになっている銀行が多い中で、当初10年が1.0%以下、11年目以降も1%前半でなおかつがん団信100%付いているなら、わたしなら迷わず固定を選びます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
短プラ連動なら変動にしたのですが、長プラなので怖いですよね💦
実際に1年前より基準金利0.3%上がってます😢- 5月2日
ぱちくりお
私なら絶対2にします😊
固定なのに金利低い方だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
固定金利の割に低い利率なんですね😊
ご回答の意見を込みに、考え直してみます!- 5月2日
ゆい
同じような条件で固定にしてますが、本当に固定にして良かったと思います😭
安心を買ってると思ってます😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
固定金利でも結構条件がいいんですね!
今まで変動でしか考えたことなかったので、条件がいいのかわからなくて😭