※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りここ
その他の疑問

大田区在住の方に質問です。インフルエンザや溶連菌の出席停止解除書類は、保護者が記入し子供が持参するものでしょうか。担任への提出方法について困っています。

大田区在住で小中学生のお子様がいらっしゃる方に質問です。
インフルエンザや溶連菌にかかった場合、登校する際に出席停止解除書類の提出があると思うのですが、こちらは保護者が記入して子供が登校の際に持たせればいいものなのでしょうか??
説明書きには登校の場合には、「出席停止解除願い」を保護者が記入し担任までお届けください。とあるのですが?それだと保護者?子供?ってなってしまい困ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大田区在住で、大田区に隣接する区の学校教員です。
うちの区では、停止期間明け最初の登校日に生徒が持参すればokです。
本人の登校が許可されてる訳で、わざわざ保護者が持っていく必要はないと思います。

  • りここ

    りここ

    回答ありがとうございます😊

    • 11月22日