

ナツ花
親の監視のもとなら、2歳くらいから遊べました(*•᎑•*)
我が家息子2人、私のせいでリカちゃん好きです(笑)
子ども自身があそんだのは5歳くらいまででした!
でも、私みたいに永遠に飽きないパターンもあります🤣🤣
ナツ花
親の監視のもとなら、2歳くらいから遊べました(*•᎑•*)
我が家息子2人、私のせいでリカちゃん好きです(笑)
子ども自身があそんだのは5歳くらいまででした!
でも、私みたいに永遠に飽きないパターンもあります🤣🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
ママの抱っこでは泣き止まないのに、、 産まれてから1ヶ月間、新生児期はほぼワンオペで自宅で夫と3人で過ごしていました。 1ヶ月健診が終わり、実家に里帰り中ですが、子供が泣いたとき、父や母がだっこすると泣き止む…
今度小1になる娘の習い事について 皆さん習い事始めさせたキッカケ教えてほしいです! 娘は→スイミング1年 英会話1年 で辞めています🤣 どちらも保育園から習わせてもらえるシステムです。体験行かせて娘がやりた…
夜のミルク無くし方について。 今夕方の離乳食16時〰️17時に食べて 寝る前に240ccミルクを飲んでいます。 1歳を目処におやつで繋ぎながら夕飯の離乳食の時間を18時頃にしミルクの量も減らしていきたいと考えています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント