
コメント

はじめてのママリ
うちのところは、休みでも預けられます🙆✨
休みでも何も言われないです!!

うま
平日が休みの時に預けても何も言われない感じですが、土曜日保育については就労、もしくは家庭で事情がある時でお願いしますと何度も通知がきました。私は土曜日に預ける事が無いのですが、結構聞かれるのかな...という感じです!
-
はじめてのママリ
通知くるのですね!
通ってる保育園が、就労の方のみ!の案内が何度もきているので、家庭の事情も受け入れてもらえないのかなって悩んでたところでした🫣- 4月28日

はじめてのママリ🔰
幼保連携型認定こども園に3号児で通っていますが、特に何も言われたことがないです🤔
1号児も預かり保育料を払えば土曜日に預けることができるのですが、仕事ではない場合は保育料が少し高くなるそうです🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥲!
保育園によりけりなんですね🥲- 4月28日

みぃーママ🔰
うちの通ってる園も、土曜保育を
仕事か私用かどちらで預けるかの確認は
ありますが、特に何も言われないです🐤🌱
-
はじめてのママリ
仕事か私用かもきかれるのですね😳
それでも特になにもいわれずなのは、有難いですね😳👏- 4月28日

はじめてのママリ🔰
今年の4月から土曜日保育は
仕事のみの人しか
預けられなくなりました😰
以前までは、私用の人は
土曜日預けられましたが
13時まででした😅
-
はじめてのママリ
以前13時までだったんですね🫣💦
園によって、土曜利用厳しかったり、ゆるかったり、、、ですね😂- 4月28日

さくらんぼ
一昨年預けていたこども園は就労の人のみでした。
昨年預けていた保育園は、月1で職員の研修があるので、就労の方のみでお弁当、という日がありました。
今年預けているこども園は就労のみとか私用とか何も聞かれず、給食の食材調整のために、事前に土曜日利用のアンケートがあります。
-
はじめてのママリ
今年のこども園は、給食食材のためのアンケートだけなんですね🫣!- 4月28日
はじめてのママリ
なにも言われないのいいですね🫣