![ちばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような状況でしたのでご回答いたします。
初めての回答になりますので失礼があったら申し訳ないです💦
私も同じように基礎体温が上がった(中温?くらいですが)日に2回目の人工授精し、現在11wです。
しかも当日の卵胞チェックでは排卵済みでした😅
※ただ、人工授精2日前(排卵前)にタイミングはとっていたので妊娠したのがどちらかは確証なしです。
排卵後ということで期待していなかったのですが、調べてみると人工授精での妊娠率は排卵後の方が良いというような情報もあり、一概に排卵前必須というわけでもないようです。
私は1回目の人工授精は排卵前hcg→翌日未排卵状態で人工授精、で妊娠しませんでしたので、そのようなパターンもあるんだなと思っていただけると幸いです😊
ご参考まで🍀
ちばちゃん
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
私も人工授精2日目前にタイミングも取っていたのでまったく同じ状況です!
排卵後どのくらい経ってしまったなんて気にしても仕方がないのですが、朝から体温が少し高くなって排卵してしまったのだとショックを受けていたので、コメントいただけて嬉しかったです😭
ありがとうございます!!
希望を捨てず人工授精行ってきます!!
はじめてのママリ🔰
当日に基礎体温上がっていたときの気持ち、とってもわかります😅
タイミングもとれているならあとは信じるのみですね!
良い結果が訪れますように☺️🍀
ちばちゃん
ありがとうございます😭
優しいコメント本当にありがたいです!!