
避難グッズを準備したいけど、セットを買うか迷っています。おすすめのアイテムを教えてください。
そろそろほんとに避難グッズ用意しないとと焦ってます…
皆さんはセットになってるもの購入しましたか?
自分で色々集めるか迷ってます😵💫
これはあったほうがいいってもの教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)

ママリ
セットになっているものを購入して、携帯トイレや子供関係のものや細々したものは別途無印のリュックに詰め込んでます!
子供いると荷物多くなりますよね😭

ママリ
うちはセットになった防災リュックを1つ購入して、そこに別途家族で必要なものを追加してます!
あとは備蓄水、非常食、非常用トイレなどは揃えてます。まだまだうちも十分備えれていないのでもう少し防災グッズ充実させないとです💦

ke
大きい荷物を持って逃げる自信ないので
自分で小さいものを作りました!
しかもセットのやつって不要なもの絶対入ってませんか?
体験談を読むと、実際食料とか持って逃げても
周りのお年寄りは何も持ってないから
分けてくださいって言われて
自分たちのものを自分たちだけでは消費できない状況らしいです。
それが嫌で結局自宅避難が多いらしく
私は持ち出し袋より家の備蓄重視で
持ち出し袋は着替えや手袋等がメインで少し飲み物、3食程の食料って感じで作ってます。
寒いのは多少、避難先で毛布とかもありそうって思ったので
一応持ち出し袋に電池式の扇風機と電池入れてます!電池はローリングストックしてます☺︎

はじめてのママリ🔰
皆さん詳しくありがとうございます!
両方用意してる方が多いんですね😳
お年寄りに分けないといけないのやばいですね…😓
用意するとなると結構𓂃 💸ですが命には変えれないですもんね🥹
早めに準備します!
コメント