
習い事を決めるのは難しいです。得意なことか苦手なことか、どちらを習わせるか迷っています。何かさせたいけど、決められません。
本人が特に何かしたい!と強く言わない場合の
習い事の決め方って難しくないですか?
本人の得意なこと好きなことを習わせるか
苦手なことをできるように習わせるか
何かさせたいと思いつつ、決まりません😩💦
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子ですか?下の子ですか??

しょうママ
お友達がしててやりたい!って本人から言うまでは、こちらからわざわざさせなくてもいいかなーって思ったりしてます🥺
スイミングとか習字とか今後生きてて為になりそうなのはいずれ習わせてみたいですが🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も言うまではわざわざ必要ないかなーと思っていたんですが、なんか毎日宿題してゲームしての日々がもったいなく感じてしまい😅💦
本人は勉強や音楽が得意で、運動がとにかく苦手で…
本人的に好きなのはプログラミングや学ぶ系やピアノ音楽教室ですが、親的には運動をどうにかしてほしい部分もあり😂- 4月25日

はじめてのママリ🔰
苦手があると後々しんどいと思うので、楽しめそうな感じのゆるい体操教室があったら体験させてみるのも良いかもと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
運動苦手=体操教室 にやっぱりなるんですかね?😳
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
多少苦手だけどついていけるレベル(嫌がらない)ならスポ少とかもありだと思います!
というか、スポ少のほうが沢山動くので良さそうかなと思います。
すごく苦手なら、苦手な子の体育教室やかけっこ教室みたいなのだと、通いやすいのかなと思います😊- 4月25日
はじめてのママリ🔰
あ、上の子ですっっ!
はじめてのママリ🔰
同じ7歳ですね!
7歳だと、親にやりなさい!と言われた習い事は続かないと思うし、苦手なことをやるのは苦痛かなーと思います!
はじめてのママリ🔰
まぁそうですよねぇ😅
でも、苦手なこともしてなかったり興味がないからだけの可能性もあるので、挑戦してほしいなぁとも思ったり🥺
体育の成績だけ悪いです笑