
コメント

ママリ
保育士していましたが、クレーン現象ってどの子でもあると思います!
うちの上の子も同じくらいに周りの子よりお話も早い方でしたが、クレーン現象やりましたよ!
持病で定期的に発達も見てもらっていますが、定型発達です!
ママリ
保育士していましたが、クレーン現象ってどの子でもあると思います!
うちの上の子も同じくらいに周りの子よりお話も早い方でしたが、クレーン現象やりましたよ!
持病で定期的に発達も見てもらっていますが、定型発達です!
「発達」に関する質問
今日で9週2日です。 つわりが酷くて、1日におにぎりひとつ、菓子パン少し、果物くらいしか食べられず、もう1ヶ月、一切のお肉や魚を食べられていません。 同じようにつわりが酷く、タンパク質が全くとれなかった方、出…
生後3ヶ月半なんですが手は見つけたのですが足をまだ見つけられなくて🥹 いつ頃から足見つけたりしました? 定型発達って一体何ができてたらいいのか検索魔になればなるほど分からなくて🤔
お子さんが1人で歩けるようになったのはいつですか? 今1才1ヶ月です。 10ヶ月からつかまり立ち、伝い歩きはできてました。 両手掴んで歩くのもできてます。 ただ、まだ1人で歩こうとせず、手を掴め!歩かせろ!と言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もここ
保育士さんからのコメント心強いです🙏❤️ありがとうございます🥹
気長に成長を見守ろうと思います✨