![まあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科での心電図検査で引っかかり循環器科で24時間機械をつけて検査…
産婦人科での心電図検査で引っかかり
循環器科で24時間機械をつけて検査。
不整脈が怪しいとのことだったのですが
いままでそんなこと言われたこともないし
機械をつけて、はい、なにも心配いらないよ
で、終わると思ったのですが。
1日を通して不整脈が出ている
2連発も1回ある
とのことで心臓超音波検査をすることになりました。
心室性期外収縮
0.3%
2連発1回
と紙に書かれました。
あまりよろしくない感じなのでしょうか。
慰めとかでなく、ほんとのことが知りたいです。
- まあや(7歳, 9歳)
コメント
![やっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっそん
はじめまして。
救急医療センターで勤務してる者です。
二連だと気づかない事が多いとおもいます。
命に関わることか!!と聞かれたら
現段階では特に心配いらなさそうですね。
自覚症状(胸の違和感とかなんかおかしいなぁと感じるとか…)が頻発すると、再度受診
されることをおすすめします。
若い人でもよくなる人もいるので
そんなに珍しいこともないです。
ただその心電図の記録をみてみないと
どうか判断できないので、あんまり
強くは言えませんが(>人<;)
次検査されるみたいなので
ドクターに素直に聞いてみるのも
手だとおもいます。
その説明によっていい医者か判断する
材料にもなるので。
まあや
珍しいことでもないと聞いて少し安心しました…
妊娠中だから不整脈が出るとか
1人目を産んで体質が変わったせいとかもあるのでしょうか?
やっそん
妊娠中だからなるというのは聞いたことは
無いですね(>人<;)
多分憶測ですが、元々不整脈持ちで
今回たまたま検査で分かったっていう
パターンじゃないかと。
でないと自分が不整脈かどうかなんて
気にもしないことが多いですしね。
まあや
なるほど…
不整脈持ちだとは気づきませんでした…
超音波検査、緊張しますが
気にするほどでもなかったよー!
と、先生に言われることを願います。
ありがとうございました!