※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が育児に関わると娘が暴れる。夫は圧力をかけるが、妻がそれを止めると怒る。妻は耐えられず、夫に関わらない方が楽だと感じている。他の家庭も同じか不安。

限界です。
育児について何か一言言うだけで夫がキレてきます。

基本脅し育児をする夫。
耐えられなくて、それについてやめた方がいいと言うとガチギレ。なんなら子供のせいにします。

4歳の娘は、私にキレてくることはなく基本いつも機嫌がいい子です。
夫がいる日は、娘はほぼ100%夫と揉め、物を投げたり暴れます。
経緯としては、だいたい夫がささいな事で娘に大声で圧力をかけたり、否定したりして娘が怒り出す。怒って物を投げたり叩いてしまう娘にまた怒る。
そのパターンです。
↑そもそも、大声で圧力をかけたり罵声を浴びせるから娘が怒って反発しているので、夫が普通の声がけをすれば娘は普通に話をききます。

それを、圧力をかけないでと一言言うだけでブチギレ。

みなさんの家庭もこんな感じなんでしょうか。
もう何を言ってもこんな感じなので、夫は育児に関わらず帰ってこない方がラクです。
こうした方がいいよというのを聞き入れない夫に耐えられません。

コメント

はじめてのママリ🔰‪

父親として失格ですね。
一緒に暮らしていくのは無理だと思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一度娘のことを怒って突き飛ばし(夫は吹き飛ばすつもりはなかったらしい)、我慢できずに父親失格だと言ってしまいました。
    本当に考えてしまいます…

    • 4月24日
るんるん

子育てでの価値観の違いは辛いですね。

うちはどちらかと言うと私の方が子供に対して怒る事はしてしまいます。旦那は優しすぎるくらいで…

性格はなかなか変えられないですからね、、、
永遠に子供にはそう言った対応しか出来ないでしょうね、、、

その罵声を聞くのも子どもに言っているのをきくのも嫌ですね。

お子さんも、お母さんも
旦那さんといて辛いなら別の道を
とも考えてしまいますが、
それも簡単に出来る訳では無いですもんね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…。
    何度も同じ理由で別れることを考え。その頻度も増えてきたような気がしてきました。
    娘が可哀想で、ふとした時に夫の口調を真似することがあり、これが続くとなると不安しかありません…

    • 4月24日
とま

全く同じです😭😭
うちも息子は私といる時はいい子なんですが旦那といると喧嘩ばっかりしてます、、
主様の旦那さんと同じく旦那も脅し育児です、、 
私も注意してますが「おれはこう育った!!」ってよく言ってます。されたからやるっていうのもおかしいですけどね。。

旦那が怒り息子も言い返し
油に水です🙄🙄

下の子が生まれてから旦那は上の子に対してめちゃくちゃ怒るようになりました。
なんかそれもみてて辛いし、
今までは旦那が休みの日は嬉しかったですがもう最近はまたケンカを聞かないといけない、
休みやだなに変わってきました🤐
全然回答になってないかもしれないですが、私も悩んでて他人事では無いなと思ってしまって😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みをお持ちだったんですね😢
    そうなんです、娘も強く言われることが嫌で反発してます。どうしてそれが分からないのかと…。
    ましてや相手はまだまだ3歳、4歳の子供なのに。親の思い通りに動かすのが育児ではないのにと思いますよね…。

    わかります!!
    私も旦那が休みの日はいつ娘と喧嘩が始まるかとヒヤヒヤでご機嫌取り…本当嫌になりますよね…

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

些細な事ってなんですか?

妻側は些細な事って思ってても、旦那側が重大な事って思ってるのかな?って思いました。

例えばうちだと、外から帰ってきたら布団に入ったらダメなんですが、旦那は別によくね?派なんですよ。

でも私が些細な事って思ってないから、私が怒り出す前に子供に軽く注意してくれます。

そしてその逆ももちろんあります。

なのでそれぞれ意識合わせしたらいいのかなって思いました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    些細なことというのは、例えば
    ・朝ご飯に出したヨーグルトにジャムを入れて欲しいという娘に、「めんどくさい。もう少し食べてからお願いしろ」と大声で圧力。娘は食べたと言うと「嘘つけ!食べてない」と再度圧力。娘が大激怒。
    ・寝室に行ったけどお水を飲みたくなっちゃった娘→寝室にくる前に飲んでこいよと大声で圧力→娘大激怒。
    ・夫:お風呂入るよ→娘:ちょっと待って→夫:じゃあもう知らない(怒)→娘:なんでよ!(怒)

    こんな感じです。
    夫にとって手間がかかる、1回で言われたことを直さない、夫よりママを選ぶ時に大声圧力です。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん💦
    価値観の違いかなって思います〜
    ママリさんは娘さんに合わせる感じなんですね。要望を聞いてあげるから娘さんと喧嘩が起こらない。

    ちなみにうちの家だと娘さんの行動は全て叱られます。

    親が与えた必要だと思う行動をせず、自分発の要望が断られたからと言って、不貞腐れてお願い相手に喧嘩売ってきてるので😂

    うちだとどうやったらお願いを聞いて貰えるか考えさせますし、自分がやってる事が正しいのかも考えさせます〜

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    私は娘に合わせるのではなく、要望を素直に聞き入れるのでもなく。だからといって夫のように頭ごなしに怒ることもしません。

    言い方とかそういうところでの価値観なんですかね…

    私の考えは、頭ごなしに大声で怒鳴りつけて脅しても意味がないと思うので。
    なので、全て娘の通りにさせているわけではありません。どうして出来なかったのか、どうしたら出来るか一緒に子供と考えます。
    だから、私が注意した時は、娘は逆ギレせず反省もします。

    夫が怒ることに不満があるのではなく、最初から凄い剣幕で怒鳴りつけて、「●●捨てる」「もう●●してあげない」などの言葉や、力で押し倒す、掴むなどの言動に不満を感じています。
    それをやめた方がいいと言うと逆ギレして話にならないところにも不満を感じていました。
    でも、みなさん色々な考え方がありますよね!

    • 4月24日