
コメント

みりり
建売買いました〜☺️子供が小学校なった時にお友達きたりできたらいいなと思って建売買いました!
広さ求めたら家賃も7万とか行くのでそれならローンで月5万の方が安いからです☺︎
みりり
建売買いました〜☺️子供が小学校なった時にお友達きたりできたらいいなと思って建売買いました!
広さ求めたら家賃も7万とか行くのでそれならローンで月5万の方が安いからです☺︎
「住まい」に関する質問
子供部屋の収納の建具、何が良いと思いますか? 6畳の子供部屋に2畳のWICがあります。建具はなしにして、ロールスクリーンにする予定でしたが、土壇場で採光が足りないため、収納に建具をつけなければいけなくなりました…
固定資産税の軽減措置終了後の金額について 先日、新築の際の固定資産税の軽減措置が終わり今年度から軽減後の金額になりますよといったような内容の葉書が届きました。そこで去年の請求書?のようなものを見たところ、…
住宅ローン控除。。。全然意味がわかりません。 一昨年に家を購入しました。 今年、確定申告を自分でやりました。 先程国税庁に連絡したら 還付は0と、言われました。 家を購入するときに13年間は住宅ローン控除で 20…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
固定資産税?とか諸々払うの大変ではないですか?私もシングルで賃貸暮らしなので気になって聞かせてもらいました!
みりり
大きいのだと火災保険と固定資産税ですかね。。🤔一気に減るので悲しくなります笑
建売といっても少し築年数たってて安くも買えたのでそこまで苦ではないですよ☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱり子供が大きくなるにつれて友達も遊びに呼びたいだろうし、一軒家なら下の階とかも気にしなくていいですもんね😄
賃貸は壁に落書きとかされたらどうしよ…って今からヒヤヒヤしてます🥲
そういう心配もないしやっぱり持ち家はいいですよね🤣