
コメント

のりみー
私はピンクのバンボをテーブル付きで買いました!
おもちゃ乗せれるし、もし離乳食が始まって太ももがはいればそこで離乳食も食べさせられると思い、テーブルとセットのを買いました!

退会ユーザー
バンボと似たようなカリブっていうの使ってますが、テーブルないと逃げ出しますよ〜。
歩行器とバンボはそもそも用途が違いますが…
-
退会ユーザー
ちなみにカリブはテーブルとセットでしか売ってなくて、セットで3000円です
- 3月28日
-
一心mama
テーブル付きの方がやはりいいですかね?- 3月28日
-
退会ユーザー
いいですよ〜。うちはおやつのときはカリブ座らせてます。
立って食べるようになったら困りますから、小さいうちからでも必ず座ってものを食べることを教えているので、テーブルつけると立てない仕様なので大活躍してます。- 3月28日
-
一心mama
なるほどですね!
確かにそれはありますね😉
テーブル付きの方が色んな意味でいいですね🎵- 3月29日
-
退会ユーザー
今ではカリブ出して見せるだけで自分で座りますよ〜!😊
- 3月29日
-
退会ユーザー
バンボは椅子だけで3000円以上するのにカリブはテーブルもついて3000円だから迷わずカリブにしました😊
太ももムチムチでバンボ入らなかった〜という声も聞くのでカリブのほうが大きくできてるのでいっか〜って!😊
離乳食はハイチェアでダイニングテーブルですが、おやつはカリブであげてるので、おやつ見せるだけで自分でカリブに座りますし、助かってます!- 3月29日
-
一心mama
なるほどですね😊
写真ありがとうございます(^^)
お子さん可愛い💓
カリブとバンボどう違うんですかね?💦
見た目一緒っぽいですね💦💦- 3月29日
-
退会ユーザー
ものとしては一緒です!!
ただ、足回りの穴の大きさが全然違いますよ〜!😊
カリブのほうが大きいです!!うちの子細身ですが、それでも抜け出せないので、テーブルつけとけば抜け出せないのがいいです😊
カリブのほうが安いのですが、児童館のバンボと比べても製品的には違いがないのでカリブでも困ってません!- 3月29日
-
一心mama
そうなんですね(^^)
バンボは結構高いですよね😱😱
ネットじゃなし実際見てお店で買う方がいいですね😊🎵- 3月29日
-
退会ユーザー
カリブも普通に西松屋で置いてますし、実物見てもいいかもですね😊
- 3月29日
-
一心mama
西松屋にあるんですね😊🎵
見に行ってみます(^^)
ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 3月29日

みーσ(´∀ `●)
うちはテーブル付いてるのを
買ったのですがあまり使わなかったです…
歩行器は自分で動けるのが
楽しいみたいだったので
別にあった方がいいと思います(´ω`)
-
一心mama
なるほどですね(^^)
テーブル付きの方がいいのか
すごく迷います(TдT)
歩行器は別にあるといいのですね😉🎵- 3月28日

ゆみにおん
私もテーブル着きを買いましたが、2,3回しか使いませんでした(・・;)
歩行器はすごく使って、今でもお風呂上がったら乗せて待っててもらってます‼
-
一心mama
そうなんですね(^^)
あまり必要ないですかね!
テーブルが必要なったら後から買えばいいですよね?- 3月28日
-
ゆみにおん
乗るのをすごく嫌がって、すぐ泣いちゃって(T-T)
ボンバ自体を使いませんでした💦
ご飯時はダイニングテーブルなので、イスを買って使ってます。- 3月28日
-
一心mama
そうなんですね(TдT)
これは好き嫌いがありますもんね、、
お利口さんする子もいれば
身動き出来んくて嫌がる子がいますからね(TдT)- 3月29日

ぶぅちゃん♬
テーブル付きのカリブを買いましたが、テーブル一度も使ってません💦
ウチの子に関してですが、まずあんな近くに離乳食置いたら手でグチャグチャにされるの分かるのでストレスでしかないです😂ウチはまだ手づかみ食べの段階に入っていないので、その時期になったら活用するかな〜と思いましたが、テーブルが小さくてお皿入らないし、やはり使わなそうです💦近々大人と一緒のテーブルで食べさせようと思ってるのであたしはいらないです⤵
-
一心mama
なるほどですね!
確かにそうゆう考えもありますよね😉🎵
ちょっと考えてみます(^^)
ありがとうございます♡- 3月29日

むーみん
テーブル付きのバンボ買いました。
けど、テーブル全く使ってません!
必要なかったです。
うちの場合は、買わんくても良かったです( ;∀;)
離乳食の時は、ハイローチェアに座らせて食べさせてます。
歩行器も大活躍してますよー!
テーブルはもし必要なら後で買ってみたらいいと思います(´ー`)
-
一心mama
必要なかったんですね(TдT)
最初は普通にバンボを買おうかなと思ってます😉🎵
ありがとうございます♡- 3月29日

もなひめ
テーブル付きのバンボ買いました。
離乳食開始時からテーブル付けたままですが、初期の頃はテーブルの上には娘の手だけ置いてました。
手づかみ食べ始まってからテーブルにご飯置いてます(^-^)
-
一心mama
なるほどですね!
テーブル便利ですか?
良かったら写真などありますか?
お子さんが座られてるとこの!- 3月29日
-
もなひめ
この時はのってないですが、テーブルの上にお皿のせてます(^-^)
- 3月29日
-
一心mama
写真ありがとうございます(^^)
こうしてみると良さ気にみえますね😊🎵- 3月29日

まつたく
歩行器は賛否両論あるので使わなかったですが、バンボはテーブル付きで今でもご飯の時に使ってます(^-^)
脱走できないし、外食の時に持って行きやすいし、丸洗いしやすいしで私は重宝してます!
-
一心mama
なるほどですね!
丸洗いも出来るんですね(^^)
テーブル便利ですか?- 3月29日

まつたく
離乳食始まったら、必ず汚れるので丸洗いしてました(^-^)
私はテーブル付きにして良かったです!
-
一心mama
そうなんですね(^^)
参考になりました😊
ありがとうございました(♡˙³˙)- 3月29日
一心mama
なるほどですね!
今はまだ太もも入るとは思います(^^)
あった方が便利でした?
のりみー
まだ三ヶ月で離乳食ははじまってないんですが、おもちゃをテーブルに乗せてペロペロしてます笑
一心mama
もうバンボに座らせてるんですか?
バンボネットでみるとどれが本物かわかりません(TдT)
のりみー
はい!首が座っているので少しの時間ではありますが座らせてます(o^^o)
一心mama
そうなんですね😊
いい事ですね(^^)
座らせてるとこの写真とかありますか?