![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共同親権について教えてください。離婚後も共同親権が適用される場合、元夫の近くに住む必要はなく、一緒に決める必要もありません。数年後でも共同親権は適用される可能性があります。
共同親権について教えてください。キツイコメントはご遠慮ください😭
3年前に離婚したシングルマザーです。共同親権が話題ですがイマイチよく分かってません。今は3ヶ月に1回のオンライン面会、毎月の養育費4万もらってます。元旦那は隣の県に住んでます。この状況で共同親権適用となった場合、元旦那の近くに住まなきゃいけないとか何でも一緒に決めるとか、そういうのがあるんでしょうか?モラハラで離婚したのでこれ以上関わりたくないのが本音です・・・。離婚して数年経っても共同親権適用になるんでしょうか?
- ゆみ(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年経ってても遡って申し立てすれば適用はされるようですね。
うちは再婚してて養育費も当初から貰ってないので今更主張されても頭おかしいな?って思うくらいですね。
ほんと訳の分からない政策ばかり😅
![☆yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆yu☆
申し立てをすれば適応はされるようですよね😱
私の場合は、離婚して約4年経ちますが、その間子供の事に関しての連絡も一切ありません。
養育費ももらってないですし、面会もありません。
子供も父親の顔は全くわかりません🥺
なので今更主張されても、はっ😠?って感じです。
断固拒否ですね!
訳の分からない対策ばかりですよね🥲
-
ゆみ
☆yu☆さん❤️
申し立てすれば必ず適用なんでしょうか?うちは一応面会したり養育費もらってますが、そうじゃない方はまったく関わり無いでしょうし、その状況で共同親権とか言われても迷惑でしかないですね・・・。- 4月24日
-
☆yu☆
その辺が解らない所ですよね🤔
必ず適応されてしまった本当に迷惑ですよね😱
離婚理由、離婚後子供とどの用に接してきたのかなどを含めて共同親権を適応する、しないを判断して欲しいものですよね💦- 4月24日
-
ゆみ
☆yu☆さん❤️
本当にそうです・・・。誰得なのか🙃うちな元旦那も去ることながら元義両親もおかしいので、変な事言い出して来ないか心配です😟- 4月24日
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
申し立てすれば必ず適用なんでしょうか?困りますね・・・。
はじめてのママリ🔰
必ずではないと思いますよ!
そこは裁判所などの判断になるかなと思いました。
と、いうか男側に有利な政策多くね?って言う…
さすが男尊女卑の日本だなと
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
めんどくさいですね。。。