
内職で用事が多くて休みが取れないことに悩んでいます。休みが多いと収入が減るのが心配。他人の目を気にしすぎないでいいのか、休みが多いのは問題か悩んでいます。
内職の仕事に対する相談です。
内職やったことのある方、やってる方いらっしゃいますか?
自分の用事があれば、普通に休み貰ったり量減らしたりしていましたか?
今月毎週のように何かしら用事があり、集中してできる時間が週末だけになってます。
予定出すとかではなく、その都度申告しているのですが今は仕事があるのでなんか悪いかなって思ってしまいます。
と言っても、用事があるのは事実で仕方ないんですが....
仕事があれば毎日でもやる感じなので明確な休みはないです。
嫌味っぽく他の人のことを言ってるのも聞いたことあって、あー自分も言われてるんだろうなぁとか思って少し心苦しかったり。
でも完全歩合なので休みが多ければ内職代も少なくなります。
いちいち考えても仕方ないことですが、内職なんだからあまり考えないでいいんじゃない?って思いますか?
それとも、休み多いのは良くない!仕事なのに!って思いますか?
メンタル弱いのでわんやりコメント頂けるとありがたいです🙏🏻
- ママリ
コメント

ままち
去年まで3〜4年やってました😊
割に合わない仕事の代わりに都合はつけられるのが内職って感じです😂
自分優先のための内職ですね🤔
嫌味言われても気にしません🤔
会社はやっすい単価で頼んで
こっちは休みたい時に休む
Win-Winですね🤔
従業員にとっては困るかもしれませんがそんなのは知りません♡嫌味言われて都合キャンセルや無理矢理仕事押し込むぐらいなら普通に時給でバイトしたほうがいいです😂
丸っと1ヶ月休みまーすって休んだこともあったし今週は1回しか納品できませんとかもあったし(基本は2〜3回)、何日に納品しますって予約でしたが急な子どもの入院で出来ませんって電話したこともあります😊
基本的にはやりますって貰った分は納期までにやってたしどうにも無理なときはすぐ電話してどうするべきか聞いてました🤔

リノ
あまり考えなくていいですよ🙆だってやれないもんはやれないんで🤣
私もしょっちゅう内職休んでますよ!今もお休みしてます🫡
-
ママリ
やれないもんはやれないですよね。
変に気を遣う性格なので勝手に気疲れしてしまって。
いろんな事情だからこその内職ですよね。
できる時は頑張ろうと思います!
勇気出ました。ありがとうございました😭- 4月20日
ママリ
自分優先のための内職、その通りですよね。
だから内職なんですもんね。
なんか勇気出てきました。
やれる時真面目にやってるじゃん!と強い心でいようと思います。
ありがとうございました😭
ままち
やるときはしっかりやって
無理なものは無理とはっきり言う😊
それでいいと思います😊
出来ないのに言えなくて
適当にやる、出来ないままにする
ほうがよっぽど迷惑だと思うので😊
お互い都合のいい関係だと割り切って
頑張りましょう🤭