![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学受験についてアドバイスをお願いします。くもん通いのママですが、何をすればいいか迷っています。
首都圏住みです。都内ではありません。
小学校受験させたママさんに聞きたいのですが、小学受験があまりにも漠然とまだしていて何をしていけばいいのかイマイチ分かりません😥
今は習い事として、くもんに通っているだけです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん何歳ですか?
まずはお受験塾を探して通うところからでしょうか。
小学校受験は親の情報戦、経済力にかかっている部分が大きいです。
公文は直接のお受験対策にはならないです。(ママと毎日勉強する習慣をつけることや、問題を解くときにメモ取るのは有効ですが)
候補の学校の情報と、その小学校の合格に強い塾を探す事ですね。
まだ2歳や3歳ならお受験ではない幼児教室に通うのもいいと思います。
七田式あたりでいいかなと思います。そうすればお受験への移行もスムーズです。
年中さんなら即お受験塾ですかね。
今年年長でお受験の子がいます。
頑張ってください☺️✨
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださり有難うございます。
今年、年少になりました。
お受験塾など色々探してみます😊