※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナカ
子育て・グッズ

バンボって何種類かあるんですか?座り心地が違うんですか?

バンボって何種類かあるんですか?
座り心地が違うんですか?

コメント

たまちゃん

バンボ以外にカリブなど似た商品があります。
バンボは腰座り前からも使えます。
私はカリブの方がいいですがバンボは結構色があって可愛いです😄💓

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    カリブも気になってますがうちの子小さいので太ももが細いのでバンボのがいいのかなーっと。

    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 3月28日
ぷにゃ

ひとり座りができる前からのと
ひとり座りができてからの
2種類ですね😄

この2つでは座り心地もちがいますよ!

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    なるほどー✨
    ひとり座りができる前のとできてからの二種類あるんですねー‼︎‼︎

    座り心地違うんですね、、

    ひとり座りができる前からのバンボを
    ひとり座りできるようになってからも使っていいんですかねー?

    バンボ何気に高いから2つも買えないですもん。。。

    • 3月28日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ


    うちはひとり座り出来るようになってからの
    バンボを実家に置いております😁
    下にもベルトがあって大人の椅子に
    取り付けて同じ食卓でご飯が
    食べれたりします😄✨

    ひとり座りできないうちからのは
    ベルトが一切ついていないので
    床に置いて座るって感じです😊

    お家のスタイルに合わせて
    考えて見てください✨

    みんなひとり座りできるようになっても
    座ってますよ😁
    体重制限内であればいいと思います☺️

    • 3月28日
  • ナカ

    ナカ

    おはようございます☀

    そうなんですねー‼︎
    両方ほしくなりますが結構お値段しますもんねー、、

    参考にさせていただきます。
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 3月30日
ℛ ♡...*゜

バンボによって並行輸入品とかで腰ベルトが元々ついているものと後から付けられるものがあります。
後から付けるタイプの方が、まだ1人で抜け出したりしないときは便利です。
カリブはバンボより太もものところにゆとりがあって、太ももがムチムチな子はカリブの方が良かったりします。

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    腰ベルトが付いているものと後から付けるタイプとあるんですねー‼︎

    うちの子小さいので太ももが細いのでバンボがやっぱりよいかなーっと思います‼︎

    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 3月28日