
コメント

みー
一歳からの一年間、月に一回以上の頻度で中耳炎になってて、2歳でチューブも入れました。2歳の時にはわりと意思疎通できてたので、あやしいものの大人のような聴力検査受けてましたが、毎回きっちり聞こえてました。もともとおしゃべりさんでしたが、ずっと保育園のクラスで1番しゃべると言われてます😛
みー
一歳からの一年間、月に一回以上の頻度で中耳炎になってて、2歳でチューブも入れました。2歳の時にはわりと意思疎通できてたので、あやしいものの大人のような聴力検査受けてましたが、毎回きっちり聞こえてました。もともとおしゃべりさんでしたが、ずっと保育園のクラスで1番しゃべると言われてます😛
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳娘、午前中に39.3の発熱で小児科を受診したらヘルパンギーナと診断されました🏥 粉のカロナールを処方されたのですが「お口痛い!」と泣いて、飲み物に混ぜようとしてもゼリーに混ぜようとしても飲んでくれません🥹 痛が…
至急相談です。 生後1ヶ月の娘がいつも以上によく寝ており、ミルクの時間が近づいても起きないので定時で与えたところ、半分も飲めずに吐き出してしまいました。その後もずっと寝ており、いつも以上に唸ったりしているの…
私のことなのですが、子供が熱を出し検査したところ全て陰性で風邪という診断でした。 次の日に私も37.8度の熱が3日続き病院に行って風邪という診断でした。 昨日解熱したのですが、今日気づいたら私の全身に発疹が出来…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一歳半の頃は意志疎通できてましたでしょうか??
今あまり意志疎通ができてなく😭
みー
さすがに大人と同じような聴力検査をできるレベルではなかったですが、簡単な指示なら入るくらいでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
チューブ入れてから前より反応が良くなりました❗やっぱり聞こえにくかったのかもと思っちゃいました💦