![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の子供が百日咳で入院中。同じ経験の方いますか?退院後の回復期間を知りたいです。
8ヶ月になる子供がいます。
百日咳、ひゃくにちせき。
になり今入院して5日目です、ひゃくにちせきになり入院したかたいますか?その退院後はどのくらいで治りましたか?
- めぐ
![くろ331](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろ331
心配ですよね…💦💦
義母の話ですが…「百日咳とはよく言ったもので、3ヶ月くらいったらピタリと治った❗」と言ってましたよ😊
![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく
お子様の体調いかがですか?
質問です、すみません。
予防接種した上で百日咳にかかりましたか?
-
めぐ
今日退院しました。
予防接種は3回うってます。
大学病院に入院していました、初めは、肺炎の疑いで入院しましたが途中で、ひゃくにちせき、の数値があがり、まだ、原因が特定していません。
月曜日また病院行って採血します。入院したのは、咳してミルク吐いちゃうので脱水になってしまうので入院しました。
ロタウイルスちゃんとうっといたほうがいいですよ。
私の知ってるかたはうたないで、ロタウイルスにかかり、入院して上からもしたからもでガリガリになっちゃったって言ってます- 3月29日
![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく
退院お帰りなさい!
回答して頂きありがとうございます。
細い腕に4本も注射する事に疑問が沸き、次回の接種を迷っていたのですが、百日咳は珍しくないのですね。
予防接種したからこそ、めぐさんのお子様は早い退院になれたかもしれないですよね。
ロタ飲ませました!
ちゃんと四種混合も打つことにします。
検査とはいえ採血もお辛いですよね。
どうかお大事になさって下さい。
-
めぐ
赤ちゃん注射痛いけど、これから先、感染や病気を軽く未然に防げるし、うっといたほうがいいですよ(*_*)
- 3月29日
コメント