※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が反対のことを繰り返し言うイヤイヤ期について、どうすれば改善できるか経験者のアドバイスを求めています。

イヤイヤ期の娘なのですが、毎日ママが言う事の反対を言います。例えば「エアコンついてるね」と言うと「ついてないよー」と。実際ついているのですが…繰り返し反対の事を言われると怒ってしまったりします。どうしたら反対の事を言わなくなるのでしょうか、経験ある方とかいましたら教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ついてないよと言ってきたら「そうか〜。ついてないか〜😌」でいいんじゃないでしょうか。

そのうち「違う!やっぱり付いてる!」と言い出しますよ🤣反対のことを言ってみたい時期なので、あまり気にしなくていいと思います。

むしろ反対言葉を知っているって凄いと思います。あえて反対言葉を使うことで、日常生活の反対言葉を学んでいる最中かも?勉強に繋がっていると思って、あえて直したりしなくてもいいんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしなくて良いのですね😭
    嘘つきになったらどうしよう…ってどうしても気になっちゃって💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期によくある事です!
なんでも否定されますよね。笑
何したってイヤイヤ期はそういうこも言います😂
時間が解決しますよ👍
親が受け流し方を覚える方が楽です🙆‍♀️

それを逆手にとって、動いて欲しい時とかに〇〇はお着替えまだできないよね?とかあえて反対の事言うと反発して「できる!!!」って動いてくれたりします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるんですね🥲うちだけなのかなぁと思ってしまいます💦

    • 4月17日
なち(24)

私は「ついていよー」と言われたら
「ほんとだ!ついてなかったねママ間違えちゃった〜えへへ」と乗っちゃってました笑
そしたら一緒に笑ってくれたり
面白かったのが「も〜ままったらぁ〜」と言われました🤣
解決法じゃなくて申し訳ないですがうちはこんな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいママさんですね🥲
    そんなママにうちの子も育てて貰いたいだろうなぁ。参考になります。

    • 4月17日
いくみ

反対のことを言いたい時期なんだと思います😊

私なら、「そうかぁ、エアコンついてないんだぁ」で終わりにします。

そのうち言わなくなると思いますよ。

逆手にとって、エアコンがついているけど「エアコンついてないね」て言ってみるのも、ひとつの方法かな、と思います😊(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆手にとるのも確かに手ですね🥲やっぱり一度受け止めるのが良いのですね。

    • 4月17日