※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JeN
住まい

チャタテムシが再び出てきて困っています。バルサンやスプレーを使っても効果がないようです。どうすればいいでしょうか?

チャタテムシがいるせいで気がおかしくなりそう

先週の木曜日、キッチンの床に数匹いて土曜日バルサン嫌な虫用をたきました。(霧タイプのやつ)

キッチンも含めて部屋を徹底的に掃除したのに、さっき今までよりもすごく小さいチャタテムシを1匹見つけてしまいました。

バルサンもたいたし、なんなら嫌な虫用のスプレーもふりました。

なのに出てくるなんて、どうしたらいいのでしょうか。

またバルサンをたくしかないのでしょうか…?

コメント

まひろ

チャタテムシは湿度だいすきなので、除湿機置いて湿度をさげてみるのはどうでしょうか?💦
住みづらい環境を作ってやるてきな💦

  • JeN

    JeN

    やっぱり除湿だいじですよね😭
    昨日以降出てきてないのですが、怖すぎて換気しまくってます。除湿機検討してみます、ありがとうございます😭

    • 4月16日
まままる

5年前からチャタテムシノイローゼの者です🥲
ほんとあいつら憎いですよね。
バルサン2回も3回もやっても、居なくなりませんでした。
一番数が減ったなと思ったのは、家中の隙間(床と壁の境の巾木のところ)をマスキングテープでとめる、物で湧いてるのであればアルコールで拭き取ったり洗ったり、、
地道に数を減らしていくしかないです😭
業者さんにも話聞いたことありますが、0にするのは難しいそうですよ💦
お互い負けないように頑張りましょうね😭

  • JeN

    JeN

    5年前からだなんて😭😭
    辛すぎます…
    今の時点で旦那に呆れられてるくらい、いつも以上に掃除してしまいます。
    地道に頑張るしかないんですね…🥲
    同志の方がいらっしゃるだけで心強いです、頑張りましょう😭😭

    • 4月17日
ママリ

こんばんは🙇‍♀️少し前の投稿にすみません!

この前の木曜日からうちもチャタテムシと戦っているのですが、その後どうですか?

うちは、庭に面した掃き出し窓2面から侵入してきていて、窓枠に毎日います…

何度も掃除して、庭側からは殺虫剤(チャタテムシに効くと言われているもの)を2種類かけまくり、対策しているのに、毎日トータルで10〜20匹くらい潰してます…

本当にノイローゼになりそうです😢

  • JeN

    JeN

    害虫駆除業者に見てもらったところ、うちはチャタテムシではなくトビムシでした😭

    うちは賃貸一階で、外の室外機の下に大量発生しているらしく、そちら側に面している部屋全てから出てくるようになりました。

    バルサンも市販の殺虫剤も意味なく、今も毎日コロコロ3.4枚分潰してます…(殺虫剤で大方死んでますが)

    一度業者に来てもらった方がいいかもしれないです😭
    素人だとキリがなく、終わりが見えなくて気持ち悪くて本当に病みそうですよね…🫠

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️!!

    業者に来てもらったんですね…!そしてトビムシ💦 効く殺虫剤とか違うんでしょうか?🥲

    室外機の下ですか!うちも掃き出し窓と掃き出し窓の間に室外機があるので、そこの下に殺虫剤してみたいと思います…

    でもほんと、市販の殺虫剤も意味ないですよね😢

    業者でもチャタテムシの撲滅は無理だとネットで見ましたが、業者きてからはトビムシ少しましになりましたか?💦💦

    • 4月28日
  • JeN

    JeN

    いえいえ☺️

    チャタテムシ用に買っていた殺虫剤で死んでいるので、少なからず効いてはいるみたいですが撲滅まではいかないみたいです😭

    室外機の下のぞいたらウジャウジャいたみたいで、業者の方もうわって驚いてました😅
    トビムシもチャタテムシも湿気が好きみたいで雨の日前後は量も増えてました😭

    29日に業者の方に殺虫剤撒いてもらうので、そのあと虫がどうなったかまたお伝えしますね🥺

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…! 殺虫剤だけで撲滅は難しいですよね…😭

    えぇ💦そうなんですね😱
    湿気大好きと聞いて、エアコンで除湿かけると、確かに減った気がしました。 
    やはり雨前後増えますよね😢 きょうは晴れてるおかげで、すごく少なかったです。。。

    梅雨が怖すぎます😭

    29日に撒いてもらうんですね!!ぜひその後のお話も聞かせてもらえたら嬉しいです😢!!

    あと、業者ってダスキンとかにお願いした感じですか?😢💦 いつも質問ばかりすみません😭

    • 4月28日
  • JeN

    JeN

    梅雨怖いですよね😭😭
    除湿しても限界があるし、ほんとどこから侵入してるのか謎すぎて…

    ごめんなさい、29日じゃなくて30日でした💦
    業者は管理会社が手配してくれたので詳しいことは分からずで😭😭

    ママリさんは持ち家ですか??

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    ママリで、チャタテムシについて私も質問をしたんですが、回答してくださった方がそれはトビムシではないですか?とコメントくれて、特徴を教えてくれたのですが、うちもトビムシでした💦

    完全に私がいけないのですが、大きめの木材をずっと庭に放置してしまっていて…
    トビムシは腐った木材などにも生息するらしいんです。

    その木材を捨てた翌朝に、サッシに大量発生したんです。。。
    いままでの住処がなくなるときに一斉に移動するため、大量発生する(したように見える)とネットに書いてありました…。

    もうその木材は捨てたので、もうないのですが、木材にいたトビムシが庭にまだ残ってるんだと思います😭

    なぜすぐに捨てなかったんだと、自分を責める毎日です😭

    数は毎日減っているのですが、きのうもきょうも晴れていたからな気がします…。

    きょうは夜中から朝にかけて雨予報なので、また明日の朝ビクビクです。。。

    今朝、木材があった周りに、広めに粉の虫コロリを撒いてみたのですが、その効果が明日の朝みられるといいんですが、ダメそうならうちも業者を呼んで、庭に撒いてもらいたいと思います…😢なので、ぜひ業者入ったあとの経過も教えてくださると有難いです😭🙏🏼

    うちは持ち家です😢去年の9月から入居して、夏の虫問題に心やられ、冬の間天国のようでした😭 一刻も早くまた冬が来てほしいです😢😢

    • 4月29日
  • JeN

    JeN

    うわぁそうだったんですね😭😭
    そういう大きめのものって処分するのが億劫でついつい後回しにしちゃいますよね…

    今日の朝はどうでしたか?🥲

    害虫駆除業者に今日来てもらって薬を撒いてもらいました!
    部屋の中と、アパートの周りに撒いてもらってこれからどうなるかなって感じです。
    3日から少しの間帰省して誰もいなくなるので、帰って虫がどうなったのかまたご報告しますね😭

    持ち家でトビムシは本当心やられますね…😢
    虫さえ出なければ夏も苦じゃないのに😭😭(暑さは置いといて)
    最近Gよりもチャタテムシとかトビムシの方がタチが悪くないか…?って思ってます😩😩

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    優しい言葉をありがとうございます😭
    ほんと、放置した自分が憎くて堪らないです😭🥲

    昨日の朝も今朝も、格段に少なかったです🥺! ただ、もう一日中サッシを通るたび確認する癖がついてしまってるので、1日トータルで潰す数はまだまだ多いです😭

    でも、虫コロリアースの粉剤は効いてる気がします!

    周りだけじゃなくて、お部屋の中にも撒いてもらったんですね!! 優しい管理会社ですね🥺✨✨
    その後、夜や今朝はどうでしたか?🥺

    明日からしばらく晴れ予報なので、また明日の朝家の周りを一周ぐるっと、粉剤撒いてみようと思ってます😢

    帰省中、お家のこと心配でソワソワするかもですが、実家で心休まる日々を過ごせるといいですね😭✨!!

    ほんと、そう思います💦💦
    チャタテムシやトビムシなどの微細生物?小さすぎてどこからでも侵入できてしまう虫たちは、対処のしようがなく、本当に厄介ですよね😭😭😭

    • 5月1日
  • JeN

    JeN

    虫コロリアース効いてるんですね🥹✨
    このまま少なくなって、いなくなってくれたら最高ですね😭✨
    今日も少なかったですか??

    うちは変わらず死骸はいましたが、薬が効いているのか数は少なく生きているのはいませんでした👏
    このまま連休中にいなくなってくれたらいいのですが、そうでなければ引越しを検討中です…😭

    ありがとうございます、実家で暫く虫のことを考えなくていいと思うととても気楽です…

    厄介すぎて…1匹ずつ家賃とるぞ😡💢って最近イライラしながら思ってます😂

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは🥺!お久しぶりです🙇‍♀️!!

    その後、トビムシどうですか?🥺💦
    うちは出ない日が3〜4日続くと、次の日4匹くらい朝いるみたいな日々が続いていて、結局0には出来おらずです…😭😭😭

    • 6月11日
  • JeN

    JeN

    お久しぶりです…!!
    うちは生きてるのはいなくて、でも死体がずっと出てきてて😭
    業者入った後も変わらなかったんで引っ越ししました…
    これから梅雨の時期が怖いですよね😭😭

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    なんと!!もうすでにお引越し済みですか?🥺
    羨ましすぎます…🥲 ほんとこれからの梅雨に怯えて、毎日吐き気です…🫠😢

    • 6月21日