![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当の振込が遅れていますが、待つべきか、半年育休延長手続きが必要か相談しています。
育休手当?がいつも13日に振り込まれてましたが、まだ振り込まれません💦
まだ待ってるべきですか?
また半年育休を伸ばすのですが、何か手続きは必要ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数日遅れることはよくあると思いますよ〜!!私も全然あります(*^^*)
職場に不承諾通知送ったら勝手に手続きしてくれると思います!m(_ _)m
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公務員でなければ日にちは決まってません。
4月はハローワークも忙しいので、遅れることは多々ありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ハロワの人が、毎回やってるんですね😳
パソコンに入力して、あとは自動で振り込まれてるのかと思ってました‼️
ありがとうございます😊- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回も延長の手続きしたと思いますが、また半年後も保育園申請して保留通知書をもらい提出しなければなりません💦
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😳
よかったー‼️
今月支払いの嵐で、手当をあてにしてたのでなかなか振り込まれなくて焦ってました💦笑
アプリの残高小まめにチェックしながら待ってみます❤️