
コメント

あー
早産でなくても、37週入ったらいつ産まれてもおかしくないですからねー
37週台で産まれる確率でも10-15%くらいあるみたいです。
今の子宮頸管の長さはあんまり当てにならないと思うので、万が一産気づいてしまった時の行動パターンは考えておいた方がいい気がします(ママ友にとりあえず頼むとか)。
お大事にしてください。
あー
早産でなくても、37週入ったらいつ産まれてもおかしくないですからねー
37週台で産まれる確率でも10-15%くらいあるみたいです。
今の子宮頸管の長さはあんまり当てにならないと思うので、万が一産気づいてしまった時の行動パターンは考えておいた方がいい気がします(ママ友にとりあえず頼むとか)。
お大事にしてください。
「自然分娩」に関する質問
今って帝王切開か自然分娩か、無痛分娩かって選べる病院もあるんですかね? 先生から、帝王切開でもいいし、自然分娩でもいいし、 無痛分娩でも大丈夫です。どれにしますかって話をされました。 理由として、自分のメンタ…
ただいま陣痛真っ最中です😂 自然分娩 今日の朝お腹の張りがいつもと違い 上の子を学校に送った後に寝てお昼に起きたら おしるしがきててそこから定期的に張るようになり 学校迎え行ってそのまま夕方病院入院しました🏥 …
産後二日目です。自然分娩で、4時間。会陰切開もなくスムーズでした。離床後より病院の売店行ったりうろちょろ元気にしてたのですが、産後二日目の今、腰が痛くなったり、全身痛。筋肉痛。10月24日には40歳になります。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
正産期ですもんね😭
計画分娩の5日前に幼稚園の行事もあるし不安です🥲
ありがとうございます🥺✨️