![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこ
うちもです…。
泣いたり騒げば許される(思い通りになる)と思っている気がしてなりません。
2歳がイヤイヤ期といいますが早くも手に負えない感じに恐怖を覚えます(^_^;)
![nanamama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanamama☆
ウチも一歳手前が一番ひどかったと思います。
注意しても言葉もよく理解出来ない時なのでしょうがないのかなと…
近所迷惑にならないかなとか気になりますよね😵
-
ゆうママ
ありがとうございます!
そうなんです!あまりにキャーキャーが大きい&多いので、狭いアパートで隣に迷惑かかってないか心配になります(>_<)
うちも今がピークだったらいいなぁ…。- 3月27日
![ちくわ⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ⊂((・x・))⊃
うちも1歳頃から始まり、どんどん強烈になっていっています( ゚д゚)
まだまだパワーアップしそうで怖いです(;ω;)笑
お互いにイヤイヤ期がんばって乗り越えましょうT_T
-
ゆうママ
ありがとうございます!
パワーアップですか((((;゜Д゜)))
まだまだ序の口、これからなんですね。うぅ、恐ろしいです(>_<)
大変ですがお互い頑張りましょう!!- 3月27日
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
うちもです。
上の方もおっしゃるように、キーキーいえばどうにかなると、思っているようです‼💧
ただ、うちは、「危ない事」「人に迷惑がかかること」は、どんなに叫ぼうと、絶対やらせないように戦っています😂
疲れますが😱
-
ゆうママ
ありがとうございます!
危ないこととかは絶対阻止ですが、他はこのまま子供の希望を通した方がいいのか迷うことがあります(>_<)
疲れますよね…- 3月28日
![hayu327](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hayu327
初めまして❤︎
うちもちょうど1歳ですが、11ヶ月頃から自我が強くなってきました(;o;)
ご飯の時もキィキィ、思い通りいかないとキィキィで、パワーアップしてます(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
何とか乗り切りましょうね(>_<)
-
ゆうママ
初めまして♪ありがとうございます!
やっぱりどこもそうなんですね~。うちもご飯の時キーキーいいます(T_T)誰しも通る道と思って頑張りましょうね(>_<)- 3月28日
ゆうママ
ありがとうございます!
2歳のイヤイヤ期…((((;゜Д゜)))
今でも「もー!(*`Д´)ノ」となるので本当に恐怖ですね。成長の証とは思いますが、つらい(>_<)