※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおママ
子育て・グッズ

保育園の洗礼を受け、微熱が続く息子の体温計測り方に悩みがあります。体温計の信頼性や症状について相談したいです。

早速保育園の洗礼を受けました😥

昨日から咳鼻水の症状で今日病院行くと37.5℃の微熱。
解熱剤と咳、痰切りの飲み薬もらい帰宅。

お昼に熱測ると36.9℃
下がってる!良かったと思ったら夕方元気だけどちょっとぐったりしてるしちょっと熱いなと思って熱測ると38.1℃
離乳食もバナナしか食べず。
母乳はよく飲む。

寝て欲しいのにめちゃくちゃ動き回るし何かいつも以上によだれダラダラ。なぜ、、、

うちには2個体温計あるのですがオムロンの15秒くらいで測れるのとシチズンの5分くらいかかるやつ。
さっきやっと寝てシチズンの方で熱測ると37.3℃オムロンだと38℃、、、
差あり過ぎん?とりあえず熱あると思って行動してますが足は温いのでこれ以上は上がらないかなと思ってるのですが、、、上がらないでくれ💦

なんか良い体温計ないかないつもどっちを信じたら良いかわからん😂

そして早く良くなってね息子😭

コメント

はじめてのママリ🔰

15秒くらいのものはあくまで予測なので、5分の実測の方が正確だと思います💦
おこさんだとなかなか5分測るのも大変なので、日頃は早い方でやってます😨

  • あおママ

    あおママ

    長い方が正しいんだろうなとは思ってはいたのですが体触った感じもっと熱高そうな気がするんですよね💦
    壊れてるのかな😅
    私も嫌がるので日頃は15秒の方で測ってます😂

    • 4月12日
🐰🐰

うちも慣らし保育5日目に洗礼受けて、姉が鼻水と発熱39℃〜40℃で妹が鼻水🤧私も貰って鼻水と発熱しました😂
2人とも鼻水で息が辛いのか離乳食いつもより食べないし、寝てても鼻辛くて起きてきます🥲

うちの体温計は15秒の物で、右と左でも差がでます🥲身体触って何となく近そうな方の温度信じてます💧‬

早速洗礼受けて、これからまだまだ色んな病気で高熱出すのが怖いです😢

  • あおママ

    あおママ

    よだれ擦りつけられるので私も移りそう💦予防しないと!
    鼻水辛そうですよね😥
    うちも今はましですがズビズビ言ってました💦

    体温計もっと早く正確に測れるやつないんですかね💦
    正確に測ろうとすると測定長くて動くので寝てからじゃないと無理なので困ります😂

    これからいっぱい菌に触れて熱出して強くなっていくんでしょうね😇
    母達は毎回白目剥きそうになりながら看病しないとですね🙄

    • 4月12日