※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

豚汁が甘くなりました。醤油で調整してもまだ甘いようです。塩や酢で味を調整してみてください。

今朝豚汁を大量に作りました。
具材を水とみりんと酒と白だしで煮込み、最後に合わせ味噌を入れています。
今日は里芋を入れたことと、みりんをいつもより入れ過ぎてしまったみたいでかなり甘くなってしまいました。
どうしたらマシになりますかね?🥲
醤油を少し足してみましたがまだまだ甘いままです...

コメント

いっちゃん

味醂砂糖の甘さを取り除くのは難しいですね💦
水分が多くなりますが
お水を足して、醤油味噌を
少しずつ足して見てください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢😣
    一度今の汁を少し捨ててから水を足して味噌を足してみます!!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰 

味噌もしっかり足して濃いめの味にしてしまって、豚汁としてではなくうどんの汁や汁かけ丼として食べるのはどうですか?💡甘さもそのまま食べるよりは気にならない気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!別の料理にするってのもアリですね!☺️
    このままやり直せなかったら別のものにしてみます!ありがとうございます!

    • 4月12日