※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中のお子さんが泣かずに登園できるようになるのは何日目くらいでしょうか?毎朝バイバイするときに泣くのがつらいです。

慣らし保育中です。みなさんのお子さんは何日目くらいから泣かずに登園できるようになりましたか?
毎朝バイバイするときに泣くので私も離れるのがつらくて、、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

卒園まで泣いてましたよ😂!
大丈夫です!居なくなったらそのうち泣き止んで、ご飯食べてお昼寝できたらそれで100点です😊

かめ

うちの子も、先生に引き渡してだっこしてもらうとき今朝も泣いてました。
今日で4日目です。
申し訳ない気持ちになりますよね。

はじめてのママリ🔰

同じくです😹昨夜なんて
いきたくない〜いかない〜こわい〜と珍しく夜泣きをしてうなされてました💦
正社員なんですが、18時迎えは到底無理そうでなるべく早迎えできるようにパートに切り替えようか悩んでいます💦😹

ままり

最近は泣かなくなりましたが、ペターっとくっついて離れないぞという強い意志を感じるようになりました😂
1ヶ月もすればだいぶ慣れますが、熱で1週間とか休んでまた振り出しに戻るのが何度もありました。。😭
私も泣きながら運転して出勤してました。笑