
毎日の献立、どうやって決めていますか?もうなに買っても高いし、献立も思いつきません😣
毎日の献立、どうやって決めていますか?
もうなに買っても高いし、献立も思いつきません😣
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)

mykda
あたしは冷蔵庫にある物で考える事が出来ないので、週末に翌週分の献立を考えてまとめ買いしています。
クックパッドやインスタで調べてます💦
ですが、正直毎週考えるのがしんどいので来週からお試しで平日だけヨシケイ利用する予定です!
コスパは悪いですが、考える時間買いに行く手間、ガソリン等思うとお得かなと思ってます💦

あやん
時間がある時は買いだめしてストックしてる肉や魚で作れる物をリストアップして箇条書き、そこからその時の気分や前日と被らないようにして作ってました😊
最近はお迎えの時間遅くなったので
パスタ、うどん、丼、カレーに頼りがちです😂帰り道に息子と相談して複数候補挙げた中から選んで貰ってます!

ままり
本当に何でも高くなって買い物できませんよね
私は安い食材を買って、作るときに決めるので、やはり変わり映えせず似た感じになっちゃいます
同じ食材でも味付けを変えたりはします
私もどうしても思いつかない時はクックパッド見てます。

はじめてのママリ🔰
旦那に何食べたい?って聞くと
40のオッサン(旦那)がインスタのレシピ教えてくれます🤣
安い食材で作れるレシピ見て作ってます。

退会ユーザー
今まで作ったものや、保育園の献立表から真似したり、インスタやTwitterで出てきたものをスクショしておいたり、ですかね😌
麺1日、魚1日、混ぜご飯系1日、丼系1日、ひき肉1日、もも肉や豚こま2日、
とかで考えたりもしてます☺️

はじめてのママリ🔰
ここ最近の値上がりは異常ですよね😣
特売品を買い溜めてそこから作るので冷蔵庫にあるものを組み合わせて作ってます。
私はレシピがないとうまくいかないので、ナディアか白ごはん.com、たまにクックパッドで検索してから作ってます。
何品も作らず、ご飯、汁物、副菜1つ、メイン(+納豆などご飯のお供)と決めてます。
最初にメインさえ決まればそれに合うもので考えるので意外とすんなり決まります。
コメント